アンケート一覧ページでアンケートを探す

義母に母の日のプレゼントあげてますか? 結婚して半年の女です。 もうすぐ母の日ですが、義理母にプレゼントはすべきでしょうか? とてもお世話になってますし、素敵なお母様なので

家族関係の悩み5,058閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様御回答ありがとうございます! 重たくならない程度にカーネーションを贈ろうかと思います。 BAは一番はじめに御回答頂いたことと、最初から力を入れてしまうと~に納得だったので!

お礼日時:2012/4/27 17:59

その他の回答(6件)

たしかにこちらとしては申し訳なく思ってしまうこともありますが、実際は喜んでいらっしゃると思いますね。なのでお母様への贈り物はカーネーションがいいのではないでしょうか。そうすればお返しにも気を遣わせないでいいですよ^^ 実のお母様にはお肉を贈ってみてはどうですか? http://www.matsuzaka-steak.com/limitation/400.php ここは松阪牛のギフトが贈れるところなのですが私の母はとても喜んでくれましたよ^^ これなら家族皆で仲良く食べることができますし、一家団欒素敵な時間を過ごすことができましたね~(´∀`*) とっても美味しかったので、おすすめです^^

結婚されて初めての『母の日』なんですね。 あなたが義母さんに日ごろの感謝があるなら、ぜひお花でいいので贈ってほしいですね。 こういうことは最初が肝心なので、初めての母の日には何もくれなかったと思わせるより、何かプレゼントしておいた方が可愛い嫁と思ってもらえるのではないでしょうか。 一番定番かつ当たり障りのないものといえば花でしょうね。 フラワーアレンジメントしてもらったものでもいいでしょうし、母の日用のギフトでカーネーションの鉢植えなど、今の時期であれば花屋さんだけでなくスーパー・デパートなどのギフトコーナーでも母の日用のお花を取り扱っていると思います。 一度そういうところを見てみてはいかがでしょうか。

ID非表示

2012/4/27 9:18

結婚して2年、主人と付き合い始めて4年目の主婦です 誕生日が母の日と近いなら誕生日と合わせて、で良いのでは? 私は実父が父の日と誕生日が近いので、毎年父の日と誕生日を兼ねてプレゼントしてますよ 義母にも結婚前から、主人と選んで2人から、という形で母の日と誕生日に贈り物してます 今年は何にしようかと悩み中です

2人のお嫁さんから毎年プレゼントを頂いています。息子二人からは、小さい頃はともかく、大きくなってからは母の日なんてずっと無視されて来たので、お嫁さんからプレゼント貰う・・・というその事自体が感激でした。洋服などは好みがあるから難しいのですが、エプロン、パジャマ、湯呑茶碗、グラスセット、高級塗箸、扇子など色々頂いています。カーネーションの鉢植えも2度ほどありましたが、これは意外に管理が難しく、上手に育てられませんでした。枯れてしまった鉢植えを見て、お嫁さんにとても申し訳なく思いました。もし鉢植えの花にするのなら、カーネーション以外が良いかもしれません。 義理堅いお姑さんのようですが、バレンタインのお返しは多分ホワイトデーのお返しのつもりでしょうね。母の日のプレゼントにお返しがあるとは思いませんが・・・? とにかく毎年ずーっと続くことですから、品物はそれほど難しく考える必要はないのではありませんか?

母の日って感謝を伝える日ですから、 カーネーション数本と感謝のメッセージカードを 添えれば充分だと思います。 実家に行くなり、自宅に呼ぶなりして お食事を振舞うというのも素敵ではありませんか? プレゼントと考えるから難しくなるし、お返しも気にしないといけない。 日頃の感謝を伝えられたら、それでいいと思います。