
自分の受診歴を調べる方法はありますか?
2012/5/515:27:16
自分の受診歴を調べる方法はありますか?
これまで、自分がどの病院のどの科を受診して、どの診断名で検査や投薬を受けたのか調べる方法はありますか?
5~6年前に加入した医療保険・生命保険の、追加告知を行いたいので、まずはどれくらい受診していたのか調べたいです。
病院にカルテが残っていれば、開示してくれるでしょうか?
また、診断書のように、費用はかかりますか?
また保険証から、受診した病院の一覧を入手する方法はありますか?
保険証は3回ほど変わっています。
住所なども変わり、そのとき便利な病院を受診していたので記憶があいまいです。
もしもカルテが保管されていなかった場合、告知義務違反を証明することもできないと考えていいでしょうか?
あわせて知りたい
- 社会保険事務所で過去の初診日、通院履歴等を調べる事は出来るのでしょうか?もし...
- 過去5年に自分が病院で診察を受けた履歴を調べるにはどうしたら良いですか? 夫の...
- 過去の通院歴、手術歴、入院歴を調べたい時はどうすればよいのですか? 保険証を...
- 保険証から通院履歴を調べる事は可能でしょうか? 2ヶ月程前まで心療内科に通って...
- 10年前くらいから現在までの通院履歴を調べたいと思っています。 その期間で職も...
- 通院歴を調べたい時。 過去五年の通院歴を調べたいのですが、 五~四年前ま...
- 過去10年程の健康保険の使用履歴を調べるにはどうすればいいんでしょうか?
- 7年前に通院した病院の履歴を調べたいのですが、全国健康保険協会に問い合わせし...
- 過去の通院歴を探しています。 たぐりよせる方法を知っておられる方、是非、教...
- 過去の通院歴を調べる方法を教えてください。 4年前に通院した病院の名前を忘れて...
- 市役所の国民健康保険の窓口へ行ったら、 今まで(過去数ヵ月前の)保険証を提出し...
- 自分の過去の病歴を調べる方法はありますか? 生命保険会社に訊く? 健康保険の...
- 過去の受診履歴を調べるには? 昔加入していた健康保険組合にメールで聞いてみま...
- 保険会社は過去の通院歴や治療履歴を何年まで遡って調べることができますか?
- 自分の過去の病歴検索について こんど医療・生命保険に入ろうと思っておりますが...
- 病院の通院歴について。保険証提示でオンラインで、全通院歴を医師、看護師は把握...
- 他人の通院履歴を調べる事は出来ますか? また、保険会社なら個人の通院履歴や病...
- 通院歴は企業は調べられるんですよね? 派遣で働いたときに派遣営業が知っていま...
- 病院に保険証を出したとき、その保険証から自分が今どこの病院に通っているかバレ...
- 病院の通院履歴は5年残ると聞きます。保険が適用されるとき、貯蓄型の満期で解約...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 生命保険の控除¥50000申請したのに 返って来た額が、¥3540っておかしくないです...
- 保険金の受け取りは配偶者となっている為、配偶者さんに振り込む事となりました。...
- 保険会社の保険加入について。 6年前心療内科に通っていました。 投薬は半年...
- 贈与税についての質問です。 先日、別れて8年の元夫が亡くなりました。 亡くなっ...
- 保険屋さんがうざいです ある保険に加入しようとしたところ、自分に既往歴がある...
- 医療保険、ガン保険について 今まで医療保険のみ加入しており、誕生日前にガン...
- 若いうちから積み立て型の生命保険と個人年金に入っていれば老後は多少の貯蓄がで...
- 自殺では生命保険はおりませんか?
- 先週の木曜日に日本生命の保険解約手続きをネットから行ったのですけどいつ頃に解...
- 義理父が主人が学生の頃からかけている生命保険について。 受け取り人は義理父...
専門家が解決した質問
-
iDecoに49才で加入して5年間掛け金を払った後、55才からずっと掛け金を0にした場合でも、給付は60才から受けられ るのでしょうか?
福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 結論から申しますと、60歳から受取り一括、年金など(併用...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
-
生命保険(診断)に関して、どこに相談するのが適切か教えて下さい。 現在、私は数種類の保険に加入しております。いずれも、今街でよく見かける様な、無料相...
ファイナンシャルプラナー(上級資格CFP保持者)に有料でご相談されるといいでしょう。NPO法人日本FP協会でご紹介しております。
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

