アンケート一覧ページでアンケートを探す

寝かしつけ、って何歳くらいまでしますか?

子育ての悩み1,030閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。安心しました。時期を待ちます。それまでは無理に引き離さずに好きなようにさせたいです。

お礼日時:2012/5/14 22:15

その他の回答(2件)

もうすぐ3歳の娘は、夕方に眠くなってしまうと勝手に布団に行き、一人で寝てしまいます・・・。 普段は一緒に布団に入り寝ますが、たぶん寝かしつけはもう必要ないのかもしれません。

寝かしつけって言うか、添い寝? 「鳥の目」を持つのは7-8歳なようです。鳥の目って、空間認知とか、、例えばすぐ傍にママはいなくても、隣の部屋にママがいて、自分はこの部屋にいて、何かあればすぐ自分の傍に来てくれる、と頭できちんと理解できる能力だとか。鳥の目を持たないうちは、それこそ肌が触れ合っていないと不安、みたいな。(そんなこと言われても、私は小学校上がる前から兄弟と子供だけで安心して寝てましたけどね…) なので、一人で寝かせるのはその頃がいいようです。周りに聞いたりすると、最近の子は結構子供っぽくって、修学旅行をさかいに一人で寝たりするようになるとか?