
大学の授業で憲法19条の思想・良心の自由を習ったのですが、いまいちこの憲法が所...
ID非公開さん
2012/6/1322:28:31
大学の授業で憲法19条の思想・良心の自由を習ったのですが、いまいちこの憲法が所轄する範囲がつかめません。ちんぷんかんぷんなので助けてください。
思想・良心の自由が公共の福祉によって制限を受けないのは「殺人だろうがテロだろうが、頭の中で考えている限りは社会に外を及ぼさないからだ」と教わりました。だから私は19条は「頭の中で物事を考えること」を絶対的に保障しているのだろうと勝手に解釈していたのですが、それだと頭の中以外の事は全て19条の範囲から外れてしまい、謝罪広告や日の丸起立問題に19条が持ち出される理屈がわからなくなりました。教科書を読んでもよくわかりません。
憲法19条とはいったい何を保障しているのか、誰か説明をお願いします。
たぶん19条が記述問題としてテストに出ると思うので…。
ちなみに信条説・内心説の理解は知っています。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2012/6/2010:43:49
頭の中で考えることは絶対的に保障されます。この理解はあっています。問題は、謝りたくないのに謝れ、と強制されたり君が代斉唱の時に立ちたくない、斉唱したくないのに斉唱させられることです。質問者様の例えで言えば、人殺しをしたいのに人殺しを止められた場合が問題になり得ます。合理的な制約が及ぶもの、及ばないものがあります。謝罪や斉唱を強制された人が十九条違反を主張した場合、救済が認められる範囲(合理的な制約が及ばないもの)が問題となり、謝罪広告事件の学説につながります。わかりにくいでしょうか?
ちなみに蛇足ですが思想と良心、とくに良心は相対的なもので明確に両者は分けられるものではありません。常にワンセットで扱って差し支えはないです。
質問した人からのコメント
2012/6/20 13:25:54
ありがとうございました。neko batake1623様の回答でしっくりきました。
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
末期ガン細胞さん
2012/6/1322:53:06
日本国憲法というのは、GHQに半ば押し付けられる形で受理したもので、日本人の本心とは真逆の立場にあります。
そう、理屈どうのこうの・・・の前に、日本は敗戦国なのです。憲法に関する論議など本来は不要と言えるわけです。(せいぜい英単語やキリスト教の解釈に行き着く)憲法を改正する・・・とか、憲法に従わない・・・というのは日本が勝戦国であると勘違いしている部分があるかもしれませんね。それ自体が、思想・良心の自由に反するわけですが・・・
では何故、思想の自由・・・ではなく、思想・良心の自由・・・と良心をつけているのか?
既にご理解頂けると思いますが、良心を基準にして自由としているわけで、悪心・悪企を自由としているわけではないのです。
「殺人だろうがテロだろうが、頭の中で考えている限りは社会に害を及ぼさないからだ」
・・・・という説明は、良心の自由という部分に反しているわけなので、根本として説明になってないわけです。テロを起こすような考え方、殺人を起こすような考え方というのを思想の自由として許しているわけではありません。(敗戦・従属国として当たり前)
敗戦国という立場において、必ずしも思想の自由化を容認していない事は、アメリカ自体もプロテスタント(キリスト教)という宗教的な思想により他宗教に対する防壁を持っているからです。
実際、思想というのは良きに悪きに害を及ぼしますから、メディアなどが偏重するのはそのためです。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 日本で、ナイトクラブとか、チャイナクラブとか増えたら麻薬やmdsaが増えるだけで...
- 高一女子です。至急です! 現代社会の選挙のところの質問です。 ①ある選挙区...
- 天皇陛下が奈良県におみえになっていますが、27日は何時ぐらいに橿原神宮前を出発...
- なんでサケって高いんですか? ・ チリでは鮭が1匹もいなかったが、日本のODAで...
- 恥ずかしながら素人なのですが、政治学に興味が出てしまったので、最近勉強したい...
- 鈴木宗男には前科はあるのでしょうか?
- 犯罪の被害に遭っても、自分の保身のために、加害者を警察に訴えない人が多いです...
- ①窃盗罪 ②強盗罪 ③昏睡強盗罪 上記で、顔がかっこいい男性が犯すイメージがする...
- プラスチック製ペットボトルの製造に必要な費用を情報源もつけて教えていただきた...
- 草津 新井祥子は嘘ついてると思いますか? 私は嘘をついてると思います。 挙動不...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 安部総理の退陣はありますかね?
- 日本で、中高生などの若者による令和版連合赤軍 が登場してもいいのでは。 今...
- 2050年には、日本の人口は1億人を下回るそうですが、2050年には年金などの問題が...
- 桜を見る会の問題で安倍総理の辞任はありえますか?
- まじひくわ。徴用工の基金を断る姿勢の安倍政権。ローマ法王にお説教してもらわね...
- 安部総理大臣というより事務所関係者の失態ですよね?
- 公民の問題について 特別国会は、衆議院選挙後の10日以内に行って内閣総理大臣を...
- 安倍政権が正しいのか野党が正しいのかよくわかりません。 少なくとも安倍政権支...
- 全国紙とそれ以外で、内閣支持率にこれほど大きな違いが出るのはなぜでしょうか?...
- 香港デモから波及して、日本が国連常任理事国に入ることは不可能ですか? 香港デ...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

