美容師の方に質問です。私はパーマをかけたいんですが、髪の毛の長さはどのくらいあった方が良いのでしょうか? ちなみに肩より本の少し長いくらいです。
美容師の方に質問です。私はパーマをかけたいんですが、髪の毛の長さはどのくらいあった方が良いのでしょうか? ちなみに肩より本の少し長いくらいです。 パーマよりストレートか縮毛がいいでしょうか? 正直縮毛は一度失敗してるのであまりかけたくありませんが、髪の毛が跳ねて気になりパーマをかけたいと思っています。
昔から癖毛で10年くらい前初めて縮毛をしました。そして2年くらい前縮毛をしたら髪がパサパサしてクシや手クシでしても途中でとまり痛くてたまりません(>_<)ちなみに髪の毛の長さは肩に届くくらいでした(>_<)
ヘアスタイル・110閲覧・100
ベストアンサー
どうも、美容師です。 髪の長さはどの長さでもパーマをかけることは可能です。 ただ、やりたい髪型があるのであれば担当の美容師に相談してみましょう。 縮毛の経験があるのであれば、少しクセがあると言う事ですか? 良い美容師であれば、その辺りもふまえて素敵にしてくれると思いますよ。 補足からの追加回答 縮毛で失敗の経験がおありなんですね。 確かに縮毛の薬品はかなり強く痛みやすいです。 が、今はかなり良いケラチンやコラーゲンといった栄養剤や痛みにくい縮毛のクスリもたくさん出ています。 が、これはお店によってかなり違います。安売りをうたっているお店では期待できないでしょう。 お店に確認してみるのもよいかもしれません。 「髪が痛みやすいので、栄養剤は使ってくれますか?」みたいに。 もし、今、縮毛をかけて、櫛が通らないとかパサつきがヒドイのであれば、安物のクスリか美容師がヘタということになります。 質問者様の希望がパーマということですので、担当の美容師さんに、長さ・髪質・似合わせなどを相談してみるのがベストだと思います。
質問者からのお礼コメント
昨日パーマをかけれました。ありがとうございました。
お礼日時:2012/7/17 7:03