ベストアンサー
ID非表示さん
2012/8/8 19:37
損ですね どんなに好かれている人だって 必ず誰かから嫌われているんですから それに、まだ悪口や馬鹿にされるということは 自分の存在を認めてもらっている証拠です 何も言われないと逆に存在がないと見られてますから プラス思考で考えたほうが人生明るく生きられると思います
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
その通りです! ありがとうございました
お礼日時:2012/8/10 15:48
その他の回答(14件)
損というか、私的には面倒くさいです 相手にすると、そういう人は子供っぽいのでたいてい言い返すでしょう? それで言い争いになったら面倒です! 両成敗みたいにおさめられちゃうし・・・ 言いたいこと言わせとけば、いざというとき被害者面できますよ笑
損っていうか、なんていうんでしょうね・・・ 「無駄」ですかね? 相手にしているとキリがないし、今度は、けんかにつながる可能性もありますし。 イライラしたりしても、そこは我慢して、相手にしなければいいですよ。 わたしもそうですし・・・(^^;)
相手にするだけ、損というか無駄だと思われます。 しかし、その相手の人間次第です。 「その言い方はどうかと思うよ?」という言葉に対して・・・ 「だけど~」など更にぐだぐだと言い始める面倒な方もいますが、 「そうだね、ごめん」と素直にやめてくれる方もいます。
ID非表示さん
2012/8/8 19:47
バカにされたことは気にしないほうがいいと思いますけど、悪口は…… もしかしたら、自分に欠点があるかもしれませんし! 気にしすぎるのはダメですが、その悪口から気づかされることもあるかもしれないですよ^^ 私は気にしすぎる人間でした(笑)その【気にしすぎ】で、相手に不快な思いを与えてたらしいです^^; 最初は軽くショックでしたけど、おかげで気づくことができました!! 全部が全部【損】じゃないとおもいます!
ID非表示さん
2012/8/8 19:43