
財務次官に真砂主計局長=国税庁長官は古谷主税局長 時事通信 8月15日(水)22時3分...
2012/8/1613:10:41
財務次官に真砂主計局長=国税庁長官は古谷主税局長
時事通信 8月15日(水)22時3分配信
財務省は15日、勝栄二郎事務次官(62)が退任し、後任に真砂靖
主計局長(58)が昇格するなど幹部人事を固めた。
主計局長には木下康司国際局長(55)を起用。幹部を刷新し、17日の
概算要求基準決定を機に本格化する2013年度予算編成作業に臨む。
国税庁長官に古谷一之主税局長(57)が就任し、後任の主税局長に
田中一穂理財局長(56)を充てる。香川俊介官房長(55)は留任する。
つまり、消費増税を果たしたこのお方たちは英雄として勇退し、
チョーおいしいポストへ天下りという訳ですか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/8/1613:56:05
念願の消費増税を叶えた財務官僚たちは、野球界で言えば殿堂入り
間違いなしでしょう。最後の一回ぐらいは民主党自前の予算編成させても
いいかなって感じですかね。でも、程度の低い議員が集まっているだけ
なので、結局は官僚の手ほどきがなければ何もできないので、いつもと
変わらぬ光景ですね。そのうちバカの一つ覚えの「事業仕分け」でまた
人気取りのパフォーマンスでもやるんでしょうが、もう国民は誰もそんな
茶番に付き合いませんね。来年度の予算編成もやるなんて言ったら、
自・公がどう出るか分かりませんが、本気で怒れば総理を代えて権力は
渡さない作戦に出るだけでしょう。党首が代われば先の合意は白紙なんて
言っている朝鮮人もどきの幹事長がいますから。
「国税庁長官、古谷一之主税局長」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 2/22の竹島の日、総理は竹島に参拝しますか
- 内閣府と内閣官房ってどう違うんですか?
- 山口組にもオウムの方いましたか?
- お尋ねします。 一月で、自由に議論できるウエブがなくなったそうで、 議論...
- 玉川徹は安全地帯で新聞や本だけ読んで口先だけのダメ人間になっちゃったの?
- GDPの測定法や問題点を教えてください
- 橋下徹は尖閣諸島と北方領土の違いが分からないんですかね?日本文化チャンネル桜...
- ①暴行罪 ②傷害罪 ③強盗罪 ④詐欺罪 上記で、不起訴になることが多い順番は何です...
- 暴行罪と業務妨害罪は、どっちのほうが罰を重くするべきですか?
- 【至急】 マクロ経済学の再試の勉強の際にわからないことがあったので質問させて...
このカテゴリの投票受付中の質問
- Googleの検索候補で、「平成の次の次 短い」と言う検索候補がありましたが、不敬...
- なぜ日本の性犯罪は刑が軽いのですか? そしてなぜ重くならないのですか? 他の国...
- 改憲論者に質問です 1.誰、どこ、何で憲法を勉強したのか? 参考として以下の...
- 統計不正で厚労省が槍玉に上がっています(今日も共産党が国会で些末な質問をして...
- 日本は今世界から見てどう思われているのでしょうか?
- 韓国の国会議長および金正恩の言ってることは正論なのに、 なぜ私たち日本人はそ...
- tsurugashiwa_moはなんで片っ端から自分の回答をID非公開にしちゃうのでしょうか...
- 政策として取り入れてほしいことがある場合、どこに対して何をすればいいのですか...
- 谷垣さんは、今年の参議院選挙に出馬すると思いますか?
- 大阪に在日韓国人が多いのは何故ですか?
専門家が解決した質問
-
「派遣業」外国人技能実習生斡旋事業についてです。 このたび外国人の友人からある人材派遣企業のまた外国人の知人を紹介され日本の技能実習生の受け入れ企業...
社会保険労務士の鈴木です。 ご指摘の内容は違法である部分が大きいと思われるのでご注意ください。 実習生紹介業は結局、個々人の技能...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
一軒家の防犯対策は? マンションなら監視カメラなどが設置されてますが、 一軒家は扉の鍵だけでよいの? セコムやALSOKをすべき? 鍵だけだと泥棒に入られた...
防犯カメラ設置のメリットは多数あります。 泥棒に入られてしまった際の重要証拠にもなりますし、抑止力も高いと思います。 現在は、ベ...
- 安里有陽
- 防犯設備士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

