アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2012/8/18 13:53

55回答

こんにちは。 主人が大殺界の時に新築したのですが、大殺界に家を建てるのは悪いと聞きました。 実際 主人の不倫 私の鬱病 離婚問題と不幸になってしまいました。

補足

平成18年4月より入居しています。 家相等は一応 建てる前に鑑定してもらいました。

占い21,347閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/8/24 23:18

その他の回答(4件)

フライング・スター風水で再度お住まいを鑑定すると明らかになります。

基本的に、大殺界の考えはありません。 鑑定の場合、家族の生年月日が基本となり、新築も現在お住まいのところでの新築なのか、他の土地なのかによって、方位を導き出して決めるものです。 補足を拝見しました。 家相の問題の前に、家族の生年月日を下さい。 どの方位から、今の所に引っ越してきたのか、それとも建て直し等して、今の住まいに居るのかが知りたいのですが。 古修験道 行者

吉方で入居してあれば問題はでないはずです 大殺界は細木数子さんが言い出した言葉でみんなが怖がってそう思い込んで騒ぎ立てる方がいますが本来たしかに落ち込みますが落ち込むことから学ぶこと得ることが必ずあります まずは吉方で入居したかどうかを確認してください 家相もそうですが吉方で移動しているかどうかをお聞きしたかったのですが…書かれていなかったのでお答えできません

補足も見ました。 不倫・離婚の夫婦仲は元々の相性に原因があるかと存じます。 家相が芳しくないと、精神的な倦怠感とか、「うつ」とか、怪我をしたり、泥棒に入られたりが多いです。 「四柱推命」(しちゅうすいめい)では、個人個人の固有の良い方角・・・とうものを主張していて、これに合わせることが大事です。 たとえば、南が良い方角の人だったら、南枕で南を向いての仕事や食事・・・といった具合です。 住んで何年になるのでしょうか? 部屋の間取りなど、「家相」的なもので補う事もなくなはいのですが・・・。