未開封のフィギュアについて。
未開封のフィギュアについて。 フィギュアを集めるのが趣味なのですがすべて未開封でとって置いてあります。 個人的にとフィギュアは未開封で周りを包んである包装紙すらないと価値は無いものと考えてしまいます。もともと包装紙がないのは別ですが。 なのでどうしても開封する気になれないのです。 調べると可~何とか剤が未開封のフィギュアに悪影響を与えると知り心配なのですがやはり価値がなくなると思うと開封する気になれません。しかも飾る場所もありませんし。 こんな状況なのでフィギュア集めを辞めようと思いましたがやはり辞められません。しかも最近は2個買いになっています。 ちなみにプレミアがついたフィギュアを転売しようという気はありません。 お気に入りが発売日に買ったオーキッドシードの椎名夏音とオークションで3つ買ったファミリーマートの初音ミクのA賞です。 どうすれば良いのでしょうか?やはり未開封のままは危険ですか?
おもちゃ・9,000閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
私は、フィギュア歴10年以上、購入も100個以上ありますが、可塑剤云々で何かしら化学変化や、破損らしきした物など一つもありませんでした。 私は店で直に見て購入の判断をします。通販やヤフーオークションも慎重に選びます。 購入したら、 開封して、 ブリスターを外し、 フィギュア本体を覆うビニールを外し、 再度、所持するか、処分するかを決めます。(実際に手に持たないと分からない実感があります) 処分物は、飾らず直ぐに、丁寧にビニールとブリスターを戻し箱に終います。 箱もフィギュア本体を引き立てるデザインの演出がされています。 所持するフィギュアは、ビニールを外したまま、ブリスターに戻し、箱に仕舞い、箱ごと飾ります。 フィギュア本体だけを飾るより、演出されている箱のフィギュア本体の方が魅力的な場合が多いです。勿論、ダメ箱は別です。 このような時間の経過を辿っているフィギュア本体には、ダメージといえる物は一つもありません。 箱無しフィギュアも飾るだけですから、ダメージは殆どありません。 質問者さんは、飾らず、完璧な新品を所有する事で満たされ、満足する方のようですが、フィギュアが趣味の人達には非常に多いです。飾るよりも所有所持する価値観の方が重要な事もあります。私もその様な所があります。 出来の良いフィギュアは、直に手に持ったら、保存用にもう一つ購入をしたい欲求にも駆られます。 但し、フィギュアが増え始めると、フィギュアの様々な事柄に、自分自身に自問自答する様になります。 包装紙のあるものは、開封しなくてもいいから、包装紙くらい外して未開封の箱のまま飾れば、飾る欲求が満たされます。 未開封なら価値は下がりません。但し、市場価格は、その時々によって様々です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございました。 一つも問題がなかったということで安心しました。 飾らず、完璧な新品を所有する事で満たされ、満足するということですが本当にその通りですね。
お礼日時:2012/9/16 15:45