
母娘の関係 24才、娘です。 49才母との関係について、悩んでいます。 私は...
2012/10/2300:09:50
母娘の関係
24才、娘です。
49才母との関係について、悩んでいます。
私は昔から母が苦手で、高校卒業後、家を出て距離を置いてからはうまくやってきました。
そしてこの度出産のため里帰りし、久し振りに実家で生活しています。
性格が合わず、私の為にとしてくれる一つ一つの言動が余計なお世話で、人の話を聞かずに自分の意見をしつこく押し付け、決めつけてくる事をストレスに感じています。
私も夫も身内は皆地元におり、双方の初孫・初ひ孫を親や祖父母が元気なうちにたくさん見せて孝行しようと里帰りを決めました。
(産休後は共働きになり、遠く離れた地元にはめったに帰省できないです)
外出好きな私でしたが、産後は母の"好意"で家に閉じ込められ、少しの息抜きもできず・・・
祖母が子どもの物を買いに連れ出してくれようとしたのも、勝手に断っていました。
完母の私に毎日こってりしたご馳走やアイスクリーム、ケーキなど、おっぱいの詰まりそうな食事を作ってくれます。(母は母乳の出が悪く混合だった)
高卒、お見合い結婚で、専業主婦、同居姑との関係で苦しむ母は私の反面教師でした。
出不精で世界が狭く、自分の物差しでしかものを考えられない人です。
そして私が家をでてから数年で10キロ以上も太っていました。
もはやそんな母を直視できません。
できることなら、母と仲良くしたいし、健康で長生きしてほしいのですが、今の私には母を許容できません。
一生程よい距離をとらなければ辛いと思います。
私も娘を出産し、母親になりました。
自分の娘にはこんな風に思われたくありません。
母娘仲良しでうまくやっておられる方、昔からどんな関係を築いてきましたか?
教えて下さい。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/10/2314:58:54
あなたが母親と距離をおこうと思った原因は確実に母親にあります。
そんな関係でありながら母と修復したいと思う気持ちがあるのは素晴らしいです。
きれいごとを言えば、あなたを育ててくれた母親と言えるでしょうが、正直自分が親になった時に尊敬できるかといったらそうではないですよね。
自分は男なので女性同士で母・娘の親子関係でも難しい部分があるんだと妻にはよく言われています。うちには娘がいますので今後はそれを考慮したうえで、妻は子育てをすると思います。
たしかにあなたは一児の母として自分の判断で育てて行く事になります。
一度子育てを経験した人がこってりした食事をあげたり、本来ならば出産してこそだての大変さをわかってる人なら、実家に帰ってきた時の振る舞いはわかってるはずです。
しかし、この程度の事もわからない人に対して一番危険なのは自分の子供とその人を二人きりにしない事です。それはちょっと目を離す事もゆるされません。今は自分の母親とどうこうよりも子供のみに集中させる時です。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/10/2300:56:06
2012/10/2300:23:32
理想の母親像を求めすぎです。 あなたの理想の母親像とお母さんの考える理想の母親像は違うのです。
もともと苦手な母と自覚があるのですから、親孝行をしたいなど、孫の顔を見せるのが親孝行だと思っていること自体が
あなたの自己満足です。 孫の顔をみせないと親不孝と言われたのですか? まだまだ経験の浅い人が考えるようなことですよね。
親が困っているときに、寄り添ってあげることができますか、自分の都合を相手に押し付けて孝行していると押し付けがましいですね。
母親を馬鹿にして、見下している現在のあなたでは、仲良くしようにもできないでしょう。
仲良くしたいなど、ただの上っ面だけなのだから偽善者ぶって、良いこの振りするのはやめましょう。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 旦那の職業だけが魅力で結婚したけど、失敗した〜って思っている方いますか? 離...
- 中高生の皆さんは、1ヶ月に親にどれくらい物を買ってもらいますか?(値段を教え...
- 家を出たいです。児童養護施設に入れますかつい最近親が離婚しましたでも理由は他...
- 中学生の反抗期について 私は母親の声と父親のお酒を飲んだときの声(?)性格(...
- 兄弟喧嘩で包丁を向けて言う事を聞かないと殺すっと言ったことはありますか?また...
- お腹潰されてる…可哀想。どんな喧嘩ですか?どんな子同士の…
- 福祉の学校の教育費、学費はある意味に於いて、援助職員の養成教育費でもあれば、...
- 小学生以上のお子さんをお持ちの方で児童養護施設に預けてる方 どれぐらいの頻度...
- dアニメストアに中学生が登録するにはどうすればいいですか?今まで違法サイトで...
- 親のことで、児童相談所に電話相談した事がある人いますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 母親のことが気持ち悪くて好きになれません。 中学生です。 普段は優しいし料理も...
- 兄弟間の新築祝いについて この度旦那の弟が 建売で家を購入したそうです。 その...
- お父さんについて質問します お父さんはタバコを吸う人なんですが、 よく買いに行...
- 結婚式で感謝の手紙の代わりに歌を歌うってだめなの??手紙聞かされるより、歌の...
- 親に仕送りいくら払ってますか? 払うペースと年齢教えてください。
- 今私は中学3年生ですが、高校のことで悩んでいます。 私が行こうと思っている高...
- もう家にいるのが辛いです。 別に暴力を振るわれてる訳でもないしご飯を与えられ...
- ごめんなさい。自分の気持ちをうまく言葉に出来ないので、とりあえず思ってる事を...
- 知恵袋のコツってありますか?
- 年金について。 20歳になってから1度も年金を払っておらず、約2年間未納の状態で...
専門家が解決した質問
-
子供の絵について 3歳の息子が描く絵は普段とてもカラフルで、でも色を見本表のように塗りまくってるようなものが多いですが、 時々とても上手な絵を描きます...
幼い子供は正直ですから絵に自分の気持ちを描いたのかもしれません。 でもそう思っちゃいけないと思って破いてゴミ箱に捨てたのかもしれ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
以前付き合っていた人が半年前奥さんを亡くしました。 奥さんは私とも面識が有ったので訃報を聞いてすぐにお悔やみを送り、それから半年経ってから彼から連絡...
今のまま、そっと見守って彼のペースで接してあげたらよいですよ。 相談者様から何も切り出さない事に対して、彼は感謝しているはずです...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

