アンケート一覧ページでアンケートを探す

子供の絵本ってなぜ高いんですか? 結構な値段がするなぁ~と思うのは私だけでしょうか^^;

子育て、出産7,085閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

なるほど~!納得です!

お礼日時:2006/10/21 15:12

その他の回答(4件)

先日本屋に行って同じこと思いました!! ちょっとした小さな本でも1200円でしたよ~ 音が出たりいろいろ工夫されてたりするのだともっとしますよね。

絵本なんて、何でもいいと思っているので(昔ながらの昔話とか、良い絵本はいくらでもあるので)、高いものなんか買いません。 400円程度の物ばかり買ってますよ。 特に昔ながらの昔話は、教訓的な内容が多く、とてもいいと思っています。

確かに高いですよね。 一度に大量印刷できないので、一冊あたりの製造コストがかかってしまうんだと思います。 フルカラーだし、一般の文庫本などとは規格サイズも違うし、厚紙を使ったボードブックも多いですしね。 新品はなかなか頻繁には買い足せないので、私は中古本を買うことが多いです。

私も高いと思います。 購入するときは古本屋やフリマなどで購入しています。 ほとんどが図書館で済ませていますけど・・・