
タクシーによる歩行者に対する通行妨害。
2012/12/1209:21:47
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/12/1210:10:32
編集あり2012/12/1210:32:40
福岡のタクシーは本当に運転が荒いですよね。
質問の件ですが蹴り飛ばすのが正解です。
「横断歩道を渡ろうと思ったらたまたま脚がぶつかった」
とでも言えばいいです。
さらに蹴ったあとはわざと転ぶとより効果的です。
仮に車が凹んでもあなたが修理代を払う義務はありません。
ただし、状況によってはあなたに過失がある場合もありますので下記確認の上注意してください
http://www.jiko2.com/kasitsuwariai.html#hokousyatokuruma
横断歩道は歩行者が優先ですので。
※道路交通法より一部抜粋
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
2 車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
3 車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(軽車両を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)
(横断歩道のない交差点における歩行者の優先)
第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。
(罰則 第百十九条第一項第二号の二)
2012/12/1209:27:24
2012/12/1209:24:43
このカテゴリの回答受付中の質問
- 初めて質問させていただきます。 近所に住む先輩の話なのですが。接し方について...
- 家の近所に「セカンド・ストリート」と「マンガ倉庫」があるのですが、古着を買い...
- テレビ東京で放送されている特捜警察ジャンポリスを、地方で見る方法はありますか...
- 押上で警察車両が合計7台 消防車 1台 救急車2台くらいで、いつも通れる道が立ち入...
- 大嫌いな隣人がいます。挨拶等された場合どう対応しようか悩んでいます。皆さんな...
- 京都のイケズは若者世代では絶命危惧種とは本当ですか。 62歳の叔母が「あー、...
- 清瀬市はミスコンがあるのですか
- 秋田市の新国道のカラオケアクア 、外まで騒音がひどくないですか? 問い合わせ...
- 不審者なのか、俺は? 横断歩道を指さし確認して、首を振り渡る 十字路を渡る...
- このまえ1500円程のイアホンを買ったのですが、音量を4くらいで聞いても友達から...
このカテゴリの投票受付中の質問
- なぜなんだ、、、、 3軒隣の家の奴は車庫に入れするのに 俺の家の前に止まっ...
- アパートに住んでいるのですが、先日隣の友達と互いのドアを開けられるかというの...
- 国試1週間前に男と会うのはだめですかね? どこかに行くわけでもありませんがご飯...
- 町内会の班長について 長文です。 町内会の班長を引き受けるか悩んでいます。 田...
- 人間関係 新興住宅で9割くらい夫と同じ会社の住宅地に住んでいます。 ママ友...
- 騒音について悩んでいます。 マンションに住んでいます。自分の部屋は2階で、ち...
- 福岡県飯塚市の人でこのLINEのアイコンの人知ってる人いませんか? 本人曰く「飯...
- 私は現在1人暮らしをしています。 私の家は築28年の鉄骨造のアパートの3階中の3...
- この前、子供の参観があり、近所の子供と同じクラスのお母さんから、「良かったら...
- 最近車のワイパーに紙を挟まれます。 うちのアパートはみんな性格が悪く、 ポスト...
専門家が解決した質問
-
マンションの管理会社からの騒音注意のお知らせの手紙について。 引っ越して1年ちょっとですが、初めてマンションの管理会社から騒音注意のお知らせの手紙が...
建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木です。 心配いらないと思いますよ。 今年10月まで住...
- 鈴木 賢
- ホームインスペクター
-
UR賃貸関西で、自治会のないところはどこでしょうか?営業センターで尋ねると、把握していないとのことでした。
団地に詳しい一級建築士の吉永です。UR賃貸のあっせんも行っています。 鷺洲第二団地は夏祭りはしているけど自治会はないと聞いたことが...
- 吉永 健一
- ホームインスペクター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

