アンケート一覧ページでアンケートを探す

女性の方に質問ですが、 「結婚を前提で付き合ってください」と告白されたらどう思いますか? お互いもう

恋愛相談43,734閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん回答していただいてありがとうございます。 「結婚前提に・・・」は言わないことにします。 自分はともかく向こうにはやっぱり重い。逃げ道がない気がします。 それはおいおいということで・・・

お礼日時:2006/12/4 11:06

その他の回答(16件)

ある意味真面目な人なのかもしれませんね。 「あなたに好感は持っているけど、正直結婚までいたるかどうか まだわかりません。だけど、まだ会って日がないし、まだまだ あなたのことを知りたいと思います。それでよければお付き合い よろしくお願いします。」 って言えば??

3回目は早くないかな? 告白の前に付き合うか、すこし結婚観について話し合う事が大事であとで後悔がないと思いますよ、いきなり告白して「ごめんなさい」はかっこ悪いでしょう。 とにかくがんばれ!

逢った回数なんて関係ないのでは? それだけ相手のことを思ってるってことじゃないのかなぁ

自分に結婚する気がなければその旨を伝えます。 …というか結婚て、つきあっていった中で「結婚したいなぁ」って感じるものだと思うので 先走りすぎてるなぁと思うでしょうね。 そのセリフがいいか悪いかは別として、あまり言われたくないです。

私も先日、友達も紹介で知り合った人に、会って3回目に 彼:『付き合ってほしい』 私:『・・・』 彼:『結婚を前提に考えているよ。真面目に言っているんだよ』 って言われ、その前からいいなぁ~っては思ってましたが、体目的って言ったら変ですが、そうじゃなく、ちゃんと考えてくれているんだって思い、 一気に好きになりました。 付き合う事にしたんですが、前提に、結婚があるので、いろんな事 家庭やお金の事もすんなり言え、聞け、本当にいいですよ。 でも、彼からすれば、それはプロポーズだとは思ってないみたいだし、 私も、プロポーズは、お互いを知ってからされると思ってます。 結婚って重くないと思いますよ。 私だったら、結婚も考えてなく、体の相性が一番大事とか言っている男のほうが、嫌ですが 頑張って、付き合える事を祈ってます。頑張って