賃貸マンションに住んでいるのですが毎晩隣の住民のいびきに悩んでいます! 毎日うるさくて目が覚めます。 その後いびきが気になって寝れません。本当にストレスです! どの様にしたら解決出来ますでしょうか?
賃貸マンションに住んでいるのですが毎晩隣の住民のいびきに悩んでいます! 毎日うるさくて目が覚めます。 その後いびきが気になって寝れません。本当にストレスです! どの様にしたら解決出来ますでしょうか?
賃貸物件・18,571閲覧・250
4人が共感しています
ベストアンサー
いびきって、意識して治るものでは無いですし、わざとしてることでもないので、大家さんや管理会社に言って注意してもらうのは、どうかと思います。 恐らく、壁が薄くて聞こえてくるので、タンスなど大きい物があれば、聞こえてくる壁に設置して、防音性を高める。 その他は、耳栓ですかね・・・。 当方も、かつて住んでた物件の壁が薄く、隣人の騒音に悩まされたことがあり、質問者さんの苦痛がよくわかります。 私の場合、タンスを配置して少し防音効果はありましたが、騒音が壁から天井に伝わって響いてきてて、ストレス満開でした。 他の理由もあり、私は引っ越しをしましたが、引っ越しできない場合は、管理会社や大家さんに「隣人のいびきがひどくて、寝れないほどです。隣人さんもしたくてしてる訳でもないので、何か防音策はないでしょうか?」と聞いてみてはいかがでしょうか? おそらく管理会社や大家さんは、壁の薄いことで騒音になるのは知っているので、我慢してください的なことを言ってくると思います。 その場合は「自費で防音パネル付けてもいいですか?」と了解を得られるのであれば、ホームセンターで売っている防音パネルを付けるとかなりの効果があると思います。 この場合のデメリットは、日曜大工が出来る人でも、数万円のコストと時間が掛かることです。 参考になれば幸いです。
3人がナイス!しています