モンスターハンター映画化について
モンスターハンター映画化について 最近思ったんですけど、モンスターハンターって映画化しても問題ないぐらいの出来だと思いませんか? 実写版ではなくとも、過去作品のОPをそのまま3D作品みたいにして、セリフつければ完全オリジナルストーリーとして全然映画化可能だと思うのですが皆さんはどう思いますか?
すいません。 そういう意味ではなくて、映像をopのようなクオリティで製作してストーリーはオリジナルで制作したらどうか? という意味です。 文章力がなくてすいません。
ファイナルファンタジー・690閲覧
ベストアンサー
それって、起承転結ないじゃないでしょうか。 しかもつなげるだけならタダでどうか見たらいいだけですし。 また、ゲームの実写映画にはFFという暗黒史がありますので慎重にならざるを得ません。 >>すいません。それならモンハンが好きな人は入ると思います。 ただ、個人的にはムービーの主人公はリアルですが、それが映画の主人公としてふさわしいかといわれると正直首をかしげます。もう少しかっこよくするとかしたほうがいいと思いますね。 ストーリーも、いきなりハンターが出てきて、モンスターを倒すではストーリー性に欠けます。だからと言って前に余計な話を入れると時間が足りません。 ですので、アニメやドラマ化→映画の流れのほうがいいと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど
お礼日時:2013/3/9 8:43