アンケート一覧ページでアンケートを探す

立会い出産をされた旦那さんへ質問です! きれいごとはナシの、正直な感想を教えて下さい。 できるだけたくさんの方から聞きたいです。よろしくお願いします。

補足

ちなみに、私は妻の立場です。 感想を聞いて、立会いをしてもらうかどうか決める・・・というような考えはまったくなく、あくまでも興味本位の質問です。

妊娠、出産81,028閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様、回答ありがとうございました! ベストアンサーは、熱く語って下さったtaka29293284様に☆

お礼日時:2013/5/10 15:32

その他の回答(4件)

ID非表示

2013/5/3 19:15

ばか正直な旦那さんに聞いてみました! 私は一週間前に出産しました。 頭が出て来ているのを『ちらっ』と見たけど、見てないことにした! と言っています。 出産前から、立ち会いはするけど出てくる瞬間は見れん。と言われていました。 セックスレスになりそうだし。 私が出産した個人病院は、LDRで陣痛→出産するようで、三分間隔の陣痛までは旦那さんに付き添っていてもらえました。 その後は、旦那さんは部屋から一旦退出されるように言われ、産婦さんが人工破膜や指で子宮口をひろげる処置をしました。 次に登場したのは、出産のフィナーレ。 産声か上がる3分ほど前でした。 立ち会いといっても、病院によってずっと立ち会ってたり、陣痛のきかたによっても変わると思います。 ビデオカメラの撮影なんて、あの状況では出来なかったと言っています。 私からして良かったことがあります。 辛そうな声がずっと廊下まで聞こえてきて、『出産したらやさしくしてあげないと』と思ったらしいです。 普段、気のきいた言葉も甘いことも言わない人ですが、『よぉがんばったな!』と言ってくれて、これが本心ではないでしょうか?

まあ、立ちあってみて下さい 私は2回立ちあってます。 奥さんがんばっている時に近くで励まそうとは思いませんか? ps 病院によっては立ちあい出来ないところあります。(又は1名だけとか)

まあ 悪い事は、言わないから やってみて! 百聞は一見にしかず…ですよ。 自分が守っていく大切な命が 産まれて来る瞬間ですよ。 都合がつくなら 立ち会って見てください。こんなとこで 話せない程の なにかが あるよ、きっと!

教えられません。個人の秘密です。ひとに聞いてどうするか決めるのですか?それって父親として、夫としてどうなんでしょうか?