車買取のトラブル(契約不履行)(減額)について
車買取のトラブル(契約不履行)(減額)について 長くなりそうなので簡潔に書きます。 5月12日172,200円(振込み金額は165,000円)にて軽自動車の売買契約をしました。店頭販売するためこの金額になりました。 査定時、修復暦などの質問はほぼされません。ナビは取り外すと伝えています。 5月18日車両引渡し。5月22日振込み予定日。 22日振込みされず。こちらから担当者に電話すると書類を出すのが遅れたとの事。減額の話は出ず。 23日振込みされず。また当方から電話、店舗販売基準に達しない為、5万円減額になるとのこと。 27日115,000円振り込み確認。 質問は①契約書は新たに作成されていないので、契約不履行ではないのか? ②減額理由の修復跡の画像と理由について書面にて欲しいと伝えたがなされておらず、キャンセルできるのか? ③契約不履行状態で車両はすでにオークションに流しているので、横領や詐欺などには当たらないのか? ④今からでも減額分5万円を支払わせる事は可能か?(小額訴訟も視野に入れて) 以上が大まかな内容です。 無知な自分に腹立たしいですが、どうかご教示お願いします。
新たな契約書の作成と、減額理由となった修復痕の画像を残すように相手方には伝えています。
法律相談・590閲覧・500
1人が共感しています