韓国東大門での遊び方について教えてください
韓国東大門での遊び方について教えてください 以前東大門に一度行ったことがあります。昼間だったせいか、場所(ミリオレ付近)が悪かったせいでしょうか、閑散としていて屋台も見受けられずつまらない経験をしました。 よく口コミや雑誌で紹介されている「賑わう東大門」を是非体験したいと思い7月に再チャレンジの予定です。 東大門が賑わい始める時間帯、場所(通り?)、お勧めの食事場所(屋台大歓迎)などありましたら是非教えてください。 宿泊先は同行者の強い希望で明洞です。帰りの東大門ー明洞間はタクシーでの移動をを考えていますが深夜は「タクシーがつかまらない」とか「ぼったくられる」という話をよく聞きます。本当にそんなに大変で嫌な思いをすることが多いのでしょうか?タクシーをを安全に乗れる方法(たとえば乗車場所、タクシーの目印)などの裏技をご存知でしたら教えてください。
海外・1,538閲覧・100
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました