
自殺したら本当に楽になれますか?
2013/7/2021:28:14
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2013/7/2514:13:15
2013/7/2404:09:48
楽にはなれません。
余計に苦しむだけです。
私の解答は参考程度に読まれて下さればと思います。
まず自殺は如何なる理由があろうともしてはなりません。
死後の世界というのは、信じる信じないに関わらず、誰がどう否定しようとも厳然たる事実として存在しているからです。
自殺者の死後の世界は無でも、もちろん天国でもありません。
生前に如何なる理由があろうとも「地獄」です。
それも相当深い地獄へと落ちます。
しかも来世では、今世で自殺した業が残る為に、今世よりも苦労の連続人生となってしまいます。
詳しくはこちらから↓
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n131424
悩なま過ぎるのも、もちろん問題ですが、悩み過ぎるのも悩まな過ぎるのと同じくらい、精神に負担を掛けてしまうものです...。
マイナス思考のままだとマイナスの出来事を余計に引き寄せてしまいます。
少しずつでも良いので、意識的にプラス思考になられて下さい。
何事も中道精神が大切です。
「過ぎたるは及ばざるが如し」ですよ。
一休さんの名言にこんな言葉があります。
「心配するな 何とかなる。」
取り敢えず明るく前向きに、活路を見出す為の、始めの一歩を踏み出してみる事です。
そうすればきっと道は開けます。
それと私からお勧めの本を一冊紹介させて頂くのなら
深見東州の「強運」をお勧め致します。
お暇な時に私の知恵ノートと合わせて読まれて見て下されば...と思います。
最後に、御参考になるかどうかは分かりませんが、私の過去回答を載せさせて頂きます。 長文になります。↓
「そもそも何故、貧乏・病気・人間関係などで苦しむ人間が大勢いるのか...かたやお金持ちの子に生まれて、愛ある人格者の親から高等教育を受けて、対した苦労もせずに人生を優雅に生きる人達もいるのに...。」
...表面だけ見れば誰もがそう思うでしょう。それは自然な考えです。
少なくとも私はそうな風に考えていた時期が御座いました。
しかしこの事には深い訳があります。
「善因善果」と「悪因悪果」という因果応報の法則が大きく関わっているのです。
つまり、「前世」で大変多くの人を真心から救った人は...利他愛に生き抜いた方は天に多くの「徳」を積めて、その徳分だけ今世では幸せになれ、それこそ美男子、美女に生まれて、お金にも困らず、本人も前世で培った高い精神性がある為に素直な性格で、他人からも愛され幸せな人生を送れます。(もちろん本人がその環境に溺れ出して、自己中心的になり傲慢な態度をとってばかりになれば、それが業となり場合によっては、その業を清算する為に大転落する事はあります。)
逆に前世で自己中心的に生き、多くの人をイジメて苦しませ悲しませ、多くの人を真理から遠ざけるような意地の悪い生き方をすると「業」となり、最悪、その業に相応しい地獄へと落ち...それでも清算できない業が必ず残りますので、今世でその業を清算する為に、飲む・打つ・買うの三拍子揃った社会不適合者の親元に生まれたり、貧乏や病気や人間関係で苦しまなければなりません。
というのも業とは「基本的」には、「艱難辛苦を通じてでしか、消えない特性」があるからです。
本当にざっと簡単に説明すると、人の不幸の裏にはこういった背景が御座います。
ですから本当は苦難がある時こそ、業が消えてるんだと思って明るく前向きに生きて、尚且つ、真心から他人に愛を与えさせて頂いて「徳」を作り、生きていく姿こそ、真の人間の生き様ですし、何よりもこの世に生まれる前に神霊と契約した人道なのです。
「艱難辛苦を通じて業を消し、尚且つ真心から利他に生きて、少しでも自身の魂を進歩向上させる!
これが人が産まれ、生きている第一の理由です。」
ちなみに大半の人に、過去世の記憶がないのは、自分の過去世の記憶を保有していたら、自分が苦労している理由が分かってしまうので、業の清算がしにくくなる為です。(他にも理由は、まだまだ沢山あります。)
ですから質問者様の言っている事は個人的には理解出来ますが、自殺は天との契約を反故にする最大の裏切り行為と言わざる負えない部分があるのです...。
詳しくは私が書いた記事の、
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n188325
をどうか最後迄、読まれてみて下さればと思います。
もう少しだけ詳しい説明があります。(それでも、まだ私の能力足らずで、一部分だけの説明ですが...)
私からは以上です。
止まない雨なんてありませんよ。
貴方にも光と愛がありますように。
2013/7/2321:35:38
2013/7/2320:04:28
2013/7/2301:27:12
このカテゴリの回答受付中の質問
- 3時のヒロインのゆめっちに激似と言われました。 ブスですか、、、????
- 昔、入院直前の状態になったことがありました。 当時、専門学校に通っていたので...
- 自分がよくわかりません。 授業単位がギリギリなのに朝起きれないし、お金を散財...
- 夜勤の訪問看護って何をしますか? 高齢者、障害者両方お願いします!
- 天祐通宝の価値をおしえて下さい。
- 生理的嫌悪感の正体は何なのでしょうか?
- 自分は他の人達と違うのだなぁと感じる時はありますか?それはどんな時ですか?
- 身長194cm以上の日本人男は0.006%くらいらしいが、身長194cm以上の日本人女はどれ...
- 間違えて覚えたものを修正する方法を知りたいです 宮地佑紀生の聞いてみや~ち...
- 辰兄逝ったんだ… みんな、何か一言あるよね?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今までだれにも相談できずにいた異常な父。 本当に 限界なので相談しにきました。...
- 何もかも中途半端でうまく行かないやりきれない自分にうんざり、悲しくなります ...
- 高校卒業してからすぐに一人暮らしって可能ですか?ちょくちょく大学生の先輩で一...
- 24歳なのに大人になれてないなーってよく思います。 仕事をしててよくできる先輩...
- 祖母のお父さんが当時、 『灯台で働いていた』 『頭が良い人だった』 『転勤(転校...
- 幸せになれないんですが、どうしたら良いでしょうか。自分が生きてる実感がなく、...
- 私は三人兄弟の真ん中なのですが、兄妹で自分だけ落ちこぼれな気がしてならないん...
- 37歳、二人の子育てに奮闘中です。 女としてはもう人生終わったと言ってもいいで...
- 女性でも、年取りオバサンになると図々しい感が増しますね(笑) 勿論人にもよりま...
- 今年24になるんですけど、夜遊び経験浅いし、クラブにも行ったことがありません。...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

