ID非公開
ID非公開さん
2013/8/3 16:02
3回答
ピースボートの職員は非常識な方が多い気がするのですが、社員教育のシステムはどうなっているのですか?
ピースボートの職員は非常識な方が多い気がするのですが、社員教育のシステムはどうなっているのですか? ・時間を守らない ・いきなり下の名前で呼ぶ ・初対面なのに馴れ馴れしすぎる ・TPOをわきまえた服装をしない ・説明会で何が何でも参加クルーズを決めさせる(最低130万) ・指導する立場の責任者が迷惑な時間に店にポスターを平気で貼りに行く ・指導する立場の方(20代後半)がホットパンツに汚いサンダル履きで平気でポスターを高級店に貼りに行く ・何かをお願いしてやってもらってもそれが当たり前と思っている(感謝する気持ちが薄い) 本当に常識に欠ける行為に呆れているのですが、社員教育のシステムは一体どうなっているのでしょうか? ある程度のランクの大学生の方がよっぽど常識があると思うほど酷いです。
職場の悩み・751閲覧
ベストアンサー
私は都内で飲食店を 経営しています。 以前 私の店に ポスターを貼らせてほしいと 来たので 承諾をし 私が この辺りにして下さいと 言ったら (どこに 貼るかは こっちが決めますんで)と 言われ 私は この辺じゃないと 困ると 言うと (ならいいです)と 一言だけ 言い残し 出て行きました。 こちらは 当然 善意で 貼ってもいいですよと言った つもりでしたので そのポスターを持ってきた 男性の 非常識さに 驚きました。当然 初対面です これからは 店内に 入れないように しようと 思いました
質問者からのお礼コメント
男性に非常識な方が特に多いと思います。私は、ポスターを貼らせて頂く時には出来る限り敬意を払うように心がけていますが、ピースボートの専属スタッフはそんな事より枚数重視で常識が全く無く嫌いです。
お礼日時:2013/8/10 9:15