アンケート一覧ページでアンケートを探す

セックスレス→浮気 この場合離婚できるのでしょうか。 私は34歳の男性で結婚5年目になります。子供はいません。 浮気をしたのは私の方です。妻には別れる気がありません。 今、私には独身の彼女がいます

恋愛相談、人間関係の悩み37,974閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

浮気をして裏切ったのは私ですから、慰謝料は覚悟の上、妻と離婚について真摯に話し合うことにします。時間が掛かってしまう事も分りました。 色々ご教授頂き、ありがとうございました。 皆様から、いろんなご意見を頂き、本当なら皆様、ベストアンサーにさせて頂ければ良いのですが。 本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/5/7 20:37

その他の回答(4件)

セックスレス=夫婦の愛情を確かめ合えない と言う事で、 離婚の事由には当たるはずです。 >拒否されることが苦痛で誘わなくなりました。 あなたは努力したんですもん、これは奥さんに非が有りますよ!! しかし意味が解らないですね、奥さん。 セックスはさせないのに離婚は嫌なんですか? 元々セックスが嫌いだったんでしょうか。 旦那を拒み続けて浮気される、自業自得にしか思えませんけどね。 ここからは私の個人的なアドバイスですが、 まずは彼女に結婚している事を打ち明けて下さい。 そして、ここからが重要。「離婚が成立するまでは会わない」と決めます。 腕のいい弁護士さんを雇い、そこから協議離婚に持ち込みましょう。 あくまでも離婚の理由は「信頼関係を保てなくなったから」とします。 この期間、彼女と会わない事。(妻側が探偵等を雇う可能性も有ります) きちんと離婚が成立してから、彼女の元へ・・・と言う筋書きです。 そうすれば慰謝料も要らないはずです。 まぁもっとも、既婚者と打ち明けた時に彼女がどう出るかは解りませんけど。 それにしても、何で黙ってたんですか?結婚してるって・・・。

セックスをずっと拒否していると離婚原因として認められます。 でも、貴方の不貞がわかれば、貴方が不利になるので、そのことは黙っていた方がいいと思います。 夫婦である以上、性生活はあって当たり前のことなので、 それを理由に別れたいと貴方が離婚を申し立てれば奥様が別れたくなくても別れられると思いますよ。 彼女のことはまた別問題としてまずはセックスレスで離婚をすることだけ考えることです。

可能性があるか、ないか。 これは判例を見れば分かります。 実際にセックスレスで離婚が認められた例があれば可能、 なければ限りなく不可能に近いです。 セックスレスが離婚理由として有効になった判例があります。 ただし、セックスレスだけならばお互い平等な立場から離婚できますが、 もしここで今の恋人の存在が明らかになれば、一気にあなたが不利になります。 (テレクラの一件では奥さんが拒否したので 婚姻関係にあるときにほかの女性と関係を持つことを奥さんがよしとしないことは明らか) 慰謝料を払ってでも今の苦痛から抜け出したいのであれば、すべて正直に弁護士に相談されるとよいでしょう。 有能な弁護士であれば、奥さんが知っているケース、知らないケース、両方に備えて 離婚調停に挑んでくれるはずです。

離婚したいのに、言えないって? 言っていいんじゃないでしょうか? 言わなければ何も始まらないし、変わりませんよ。