
またまた前回の続きなんですけど。安全運転義務違反の基礎点数だけだったら通知が...
2013/12/716:05:01
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/12/718:36:20
交通違反の場合は反則告知を行われ、反則金を納付することで刑事処分を受けることがなくなります。
しかし、人身事故の場合には、当初から交通反則通告制度の対象外となりますので、処罰が必要とされれば検察庁から呼ばれ、起訴されて罰金刑を受けることになります。
ただ、人身事故の件数というのは膨大ですから、すべて呼び出すわけにはいきません。
例えば、横断歩道を渡っている人を撥ねた等、車対人であれば、軽傷事故であっても罰金刑を受ける可能性が高いですが、車対車の軽傷事故では、呼び出しが来ることはほとんどなく、検察へ送検され起訴猶予で終わってしまいます。
一方的な過失である追突事故であっても同じで、起訴猶予で終われば、罰金刑を受けることはありません。
違反点数というのは行政の管轄で、公安委員会が付与するものですから、罰金刑を受けたかどうかに関係なく付きます。
4~5点が付けば、必ず累積点数通知書という注意喚起のハガキが来るのですが、安全運転義務違反の2点のみは通知がありませんので、運転記録証明書などの交付を受けて確認してみてはどうですかってことです。
必要以上に心配されなくてもいいと思いますよ。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 質問です! 現在関東に住んでいる大学一年生なのですが、普通車の免許を取得した...
- 大阪市平野区から、普通車MTと普通二輪MTを同時に取得できる教習プランを教えて欲...
- 埼玉の方に質問です。 鴻巣で中型限定解除するのに手順と合格への ご教授お願い...
- 宮崎市近辺で、年配者向けの自動車運転講習はないでしょうか? 認知機能の確認な...
- 現在教習所に通っています。AT限定で第一段階の技能11項目S字とクランクをやって...
- 画像は、2019年12月4日18時半過ぎに、東京都新宿区西新宿の交差点で「はとバス」...
- 学科教習の勉強ツールのMUSASIは教習生であれば無料ですか?
- 北方運転免許試験場で、人生二回目の更新を受けるのですが、 いつも人が多い中で...
- 明石の試験場に、本免の時は何円かかりますか?
- 【合宿免許】予習のために、座学の勉強をしたいので、勉強用サイトや、問題集サイ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 石川の澁谷工業でマニュアル車の免許って取った方がいいですか?教えてください。
- 来年から製造を主に行う現場で仕事するのですが、マニュアル車の免許って取った方...
- なぜ最近の若者って男は車の免許を持たないといけない風潮なのですか? 女は持...
- 明石運転免許センターに学科の試験を受けにいくのですが予約とかいらないですか?...
- 原付免許を取るか、中型免許を取る。どっちの方が落ちる可能性高いですか?
- おはようございます。自動車教習所について質問です。 自動車教習所が混む時期は2...
- 外免切替の質問です。 日本の免許で普通自動車免許も所持しているとして、海外で...
- 自動車学校でめっちゃ眠いんですけどこれから運転も学科もあります。どうしたらい...
- 札真自動車学園って、届出校だからどこかに行って仮免など取らなければダメなんで...
- 自転車 vs トラック どっちが悪い? https://www.youtube.com/watch?v=JBfBLCO...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

