アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2014/1/8 12:57

99回答

アメリカ在住の方。 やはり、アメリカの水道水を使って料理はしていませんか?

海外生活5,217閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

個人的には買った水を使用して料理をしています。 ただ、本当はそんなことをする必要はありません。基本的に米国内の水道水は普通に飲めますし安全です。 私の知り合いに衛生局で働いていた友達と水に関して研究した大学院同級生がいます。 両者とも「水を買うくらいなら水道水を飲め」と指摘しています。実際問題としてお店で買うSpring Water等の方が何が入っているかわからず水道水よりもよっぽど危険なのだそうです。大人であれば水道水の方がよっぽど安全で安く済むとのことです。 ただし、赤ちゃんや小さい子供には水道水に含まれている成分が悪影響を与える可能性があるので、赤ちゃん用に売られている水を使用した方が良いとのことです。 参考まで

アメリカ在住です。 料理は水道水です。 味噌汁だけはフィルターを通した水を使っています。 衛生上の問題ではなく、味の問題です。

在米50年です。アメリカの水は何処でも飲めますよ。つまらない事気にする日本人が多すぎます。馬鹿げています。

カリフォルニアに住んでいます。 カルキ臭いし、アメリカは水道水にフッ素を入れているので、 健康のため料理には水道水は使ってません。 10年ほど前、これもカリフォルニアですが、 軍が人間に害のある化学物質で汚染させてしまった地域にすんでいました。 その地域では、水道水は飲まない、料理に使わないというのが常識でした。

水道水の成分は、人体に問題ありません。 味が気になる人は、台所のシンクの下にReverse Osmosis(透過膜)の飲料水用フィルターを$150~$200位で設置して、そこから出る水を飲料および料理用に使っています。 我が家は、それを使っています。 工場でReverse Osmosisでフィルターした水は、スーパーなどで飲料用として売っています。 1ガロン(約3.8リッター)$1前後じゃあないですか?

画像