仕事を辞めたいと言い出せません。。 勇気を持って言おうとしても、罪悪感がいっぱいでためらっています。 理由は辞める理由が私の極めてプライベートな事情だという事。 やむを得ない事情な
仕事を辞めたいと言い出せません。。 勇気を持って言おうとしても、罪悪感がいっぱいでためらっています。 理由は辞める理由が私の極めてプライベートな事情だという事。 やむを得ない事情な らまだしも、例えば親の介護や妊娠、出産のため、ならいいですが 私の理由は給料が低く、借金もあり、生活費を共にしてくれていた彼氏とも別れたので、生活が困窮する、との理由です。 新しい生活のため!と言おうとはするのですが、社長を前にすると言い出せずそのまま帰る。という生活がもう10日も続いています。 どうすれば勇気を出して言えますか?情けない質問で申し訳ないです(T_T) 実家は理由があり帰れないので考察から除外して下さい。すみませんm(__)m
退職・15,535閲覧
ベストアンサー
社長が質問者様の実家のことを詳しくないのであれば、親の介護などを理由に退職希望を出してもいいのではないですか? 私も小さいながらに会社を経営しているものですが、給料が安いのでやめます。と言われて、しこりもなく円満退社って中々うまく行かないのではないでしょうか?じゃあ給料を見直すよとか退職日を延期するように工作をしてくるかもしれません。 実家へ帰れないことなど、社長が知らないのであれば、退職理由として成立すると思いますよ。 はっきり言って辞めていく従業員から給料安いと言われるより、嘘でも別の理由を言われた方がいいですね。知らぬが仏。嘘も方便。お互いに幸せな嘘もあるってことです。 罪悪感があるのですよね。社長を傷つけたくないなどのお気持ちがあるのであればなおさらおススメいたします。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
店長と同じ立場の方からの回答、非常に参考になりました。 他の皆さんも回答ありがとうございました。
お礼日時:2014/1/30 10:07