近年、整骨院(接骨院)の不正請求が社会問題となっていますが、裏で不正を行う整骨院を利用した場合、 その客も「共犯」となるのでしょうか。処罰の対象となるなら、それは何という罪名でしょうか。
近年、整骨院(接骨院)の不正請求が社会問題となっていますが、裏で不正を行う整骨院を利用した場合、 その客も「共犯」となるのでしょうか。処罰の対象となるなら、それは何という罪名でしょうか。 (追記) 客が不正を知りながら利用するケースとそうでないケースについても対応が分かれると思うのですが、 その辺についても言及していただけると助かります。
一説によると、不正をしないでやっている整骨院は全体の1割にも満たないそうですが、本当でしょうか。だとしたら、自らが不正に加担している(されている)ようで整骨院を利用するのは二の足を踏みます…
法律相談・4,554閲覧・100