結婚相談所に登録しようか悩んでいます。 社会人3年目、27歳女性です。 都内在住で、定職についています。年収は500万弱、地方の国立大の院卒、大学の頃から1人暮らしをしているため、料理な
結婚相談所に登録しようか悩んでいます。 社会人3年目、27歳女性です。 都内在住で、定職についています。年収は500万弱、地方の国立大の院卒、大学の頃から1人暮らしをしているため、料理な どの家事は一通り出来ます。毎日お弁当をつくっています。 趣味は海外旅行と料理で、ブランド物や百貨店コスメなど購入もしますが、年間150万は貯金しています。 周りからは、おっとりしていると言われます。 職場は女性ばかりで、出会いがありません。23歳で彼氏と別れてから、彼氏はいません。 声をかけて頂けることもあるのですが、性格が合わなかったりしてお断りしました。私も好きな人が出来たりもしたのですが、この年になって恥ずかしいのですが、みているだけで精一杯でした。 これではいけない、と思い次に好きな男性ができたら、積極的になろうと思っているのですが、周りが女性ばかりのこともあり… わがままなのは承知なのですが、自分と同じ位の学歴、収入のある方が良いです。また、年齢は38歳までで一般常識があり、思いやりのある方であれば、背の高さや顔は気にしません。 地元の友人たちは1人目を産み終えていたり、大学の同級生は結婚ラッシュが続いています。 そろそろ30歳ということもあり、焦っています。 ただ、結婚相談所となると入会金が高額になるので、迷っています。 結婚相談所に登録したことのある方、近い年齢の方で婚活されている方、良ければご意見などお待ちしております。 長文読んでくださりありがとうございました。
恋愛相談、人間関係の悩み・1,647閲覧・50