アンケート一覧ページでアンケートを探す

私はクレーマーなのでしょうか? 客観的な意見をお聞かせください。 以前、ローカルチェーン店にて宅配ピザを頼んだ時のことです。 大手のお店の二倍近い値段なのですが、誕生日だった息子

ファミリーレストラン573,692閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

153人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(11件)

宅配ピザチェーン店でバイトしてます。 どの店にもあることです。 宅配ピザ店の店内は、お客さんがいない、 云わば監視がない状態なのです。 当然、不衛生なものをそのまま使ったり 虫がいても気にせず作ったり。 なんてしょっちゅうです。 なのでクレームの対応には非常になれています。 店のバイトですらクレーム対応、対処法を叩き込まれています。 私なんか、バイト初日で最初に教えられた仕事はクレーム対応でした(笑) その私の意見から言わせて頂くと、 質問者様の言う、「もしも」は 絶対に言っては行けなかったワードです。 もしも、の時点で言ってしまえば店側の勝ちなのです。 上に報告されても、もしもの話しをされたので まともな話ができないと思い対処しました。 と言われてしまえばそれまでです。 次がない事を祈りますが、 もしあった場合は、実際の状況のみを伝え、 相手側が「返金」の単語を出してくるまで待ったほうがいいです! 小さいお子様がいるのであれば、 宅配ピザはあまり頼まないほうがいいかもしれませんね。。 職場を見ていてそう思います。

クレーマーではないよ とりま、画像を取ってネットで拡散でしょw

それは酷い対応ですが金品をのぞんでしまうとクレーマーになるって聞いたことあります そうなってしまうとクレーマー用のマニュアルがあるみたいです

質問者様のクレーマー所か食品衛生法違反ではありませんか、これはおもしろい復讐をお見舞いしてやれるかも知れませんよ、容赦なくお近くの保健所に通報してやるのです。 うまく行けばピザ屋は保健所の調査のメスが入り食品衛生法違反行為を指摘される羽目に、お早めにお近くの保健所に通報される事をお勧めします。

その状況でしたら、つけ爪は店の従業員が付けていたものが 混入したと考えてよいのだと思います。 普通、そういった飲食店で働く者が、つけ爪等を使用したまま 仕事に入る事は考えられません。 おそらく、その店は、そのようなアピアランスを徹底出来ていない 店なのだと思われますし、そういった意識の低い店に苦情を申し立てた ところで、お粗末な対応しか出来ないのだと思いますよ。 状況からして、通常でしたら、返金は当然あるべきです。 質問者様のされた事は間違ってはいませんし、決してクレーマー等 ではありません。 折角の息子さんの誕生日会が腹立たしいものとなりましたね。 他人事ながら、モヤモヤを通り越して、ムカムカとしてきましたね。

少し追記致します。 本部の対応ですが、おそらく店舗より、質問者様からの クレームが来ても、それは言いがかりであって相手に しないでくれとの要請があったのだと思いますよ。 今はそういった致命的な店側の不手際でクレームが起きたり すると、それが店の実名入りでネット等に流れてしまう時代 ですよね。 そういった事が怖い為に、クレームの内容を認めたく なかったのだと思いますし、何とか、質問者様からの クレームを隠ぺいしようとしたのではないかと感じました。