9カ月に入りました。妊婦健診で、尿蛋白が±になりました。何をどう注意すればいいのでしょうか? 若干、手のむくみも(寒い時に急に暖かくなった時のような感じ)あるような気がします。足は大丈夫ですが・・・
9カ月に入りました。妊婦健診で、尿蛋白が±になりました。何をどう注意すればいいのでしょうか? 若干、手のむくみも(寒い時に急に暖かくなった時のような感じ)あるような気がします。足は大丈夫ですが・・・ 水分はあまり摂らない方がいいのでしょうか?一日だいたい麦茶とイオン水合わせて1リットルくらい飲んでるんだと思います。 健診時は、+にならなければ大丈夫だと言われましたが、なる前に食事など気をつけられるものがあればと思い質問しました。 今回二人目の妊娠ですが、一人目のときは貧血以外問題なかったので、気になります。 皆さんよろしくお願いします
皆さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
妊娠、出産・97,566閲覧・50
4人が共感しています