
アメリカのアウトレットについてです。
2014/10/2715:00:34
アメリカのアウトレットについてです。
今二番目に近いモールにアバクロ、バーバリー、ヒューゴボス、バナナリパブリックなどがあり今度そこに行こうと思っているのですが
アメリカのモールだとこういったブランドはどのくらい安くなっているのでしょうか?
アバクロは前に行ったところはまあ安いかなという感じでした(日本にいるときに個人輸入していたので)
個人的にヒューゴボス、バーバリー、ラルフローレンが好きなのですが、たとえばジャケットやパーカーなどで安いものだと上に挙げた4つのブランドはどのくらいでしょうか?
(Westfieldというモールです)
カリフォルニアに住んでいて少し寒くなってきたのでアウターを買う予定なんです
またモールよりプレミアムアウトレットとかのほうがやはり安いんでしょうか?
それは遠いのでなかなかいけないのですがもし断然安いのであれば、今は我慢してプレミアムアウトレットに行く機会をうかがおうとおもいます
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/10/2715:28:16
現在の価格を知りたいのであれば、ブランドの公式通販のアメリカ版をご覧になってください。モール内でセールのやっていない限りはそこまで値段は変わらないです。(taxは除く)
アウトレットはかなり安い時とそうでない時があります。私は好きなブランドのメーリングリストに登録していたので、安くなる時はメールで連絡がありましたが、ラルフローレンだとパーカーが$20代からありました。
かなり混みますが、thanksgivingのblack fridayにたくさん購入される方がお得かと。
カリフォルニアならおすすめはちょっと遠いですが、cabasonにあるpremium outletが一番です。
-
質問者
2014/10/2715:46:04
早速の返信ありがとうございます
ご丁寧に書いて頂き助かります。
なるほど
今サンノゼの方にいるのですが、きゃばそんというところですね!もしかしたもう少し近いところに行くかもしれませんが、、、
アウトレットによって違いがあると初めて知りました。
black Friday とはいつでしょうか?
無知ですみません
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- The North Faceのバックパックの購入を検討しているのですが、ミニショット?とビ...
- こちら画質が悪くて申し訳ないのですがどこのブランドの物かわかる方はいないでし...
- このディーゼルのデニムってもう売ってないですか?
- 靴下のサイズについて 海外表記で10〜13とサイズが書かれています。 たぶんメンズ...
- 黒のレザー(皮)ハーフコートに合うジーンズ の色は何でしょうか?
- 画像悪くてごめんなさい このネックレスどこのか分かりますか????
- フェアリーズのそらまひの持っているこのバッグがどこのものかわかりますか??
- 3泊4日の修学旅行で着回し回数の許容範囲は何回ですか? 夏は外出しないため服が...
- ドルガバのサイズ感について テーラードジャケット等で大体肩44センチ身幅51セン...
- このスカートはどこのブランドのスカートかわかりますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ブラウンモカのコート、濃いグリーンのニット、ネイビーのスカート、マスタードの...
- 画像の服に合うアウターってどんなのだと思いますか?? (モデルさんは半袖を着...
- このような形のコートって何コートと言いますか?
- 女性の皆様に質問です。 いつもデザイン重視でブラジャーを購入するのですが、レ...
- 先日、ラクマでsupremeとノースフェイスのコラボのリュックを購入したのですが、...
- ロンワンズのティアベルについて 購入しようかなやんでますがsサイズだと音はあま...
- 女友達にヘアピンをあげようと思います。 その友達はボーイッシュでカッコイイ系...
- ピアスに詳しい方色々教えてください。 私は金属アレルギーなのですが、どんどん...
- 昨日GUでアウターを買ったのですが購入した店舗以外でのサイズ交換は可能でしょう...
- ストリート系ファッションが好きな方にお聞きしたいです、! Y-3とかOYが好きな人...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
中学生です。今度夏祭りに行きます。 浴衣を着て行きたいので浴衣を購入しました。 しかし、私や家族は着付けが出来ないので自分でネットの動画などを見て勉...
とても綺麗な着付けです! 襟元もすっきり、画像ですとはっきりしませんがおはしょりもきれいです。 袖が短いように見えますが、脇か肩...
- 松本千絵
- 着物着付け講師
-
指輪(リング)の値段、ブランドとノーブランドの違いについて 少し調べたところ、例えば4℃というブランドでプラチナ、一粒ダイヤ0.07カラット(保証書なし、グ...
まさしくご推測の通りかと思います。 やはり、デザイン料・ブランドの品質管理などももちろんですが、ブランドの広告宣伝費、店舗維持費...
- 越野泰明
- ジュエリーアドバイザー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

