ビリヤードについて質問です 最近ビリヤードにはまっていて一式購入しようと思っているのですが、 このビリヤード一式の大きさはスポッチャなどにあるものと大きさは同じくらいなのでしょうか?
ビリヤードについて質問です 最近ビリヤードにはまっていて一式購入しようと思っているのですが、 このビリヤード一式の大きさはスポッチャなどにあるものと大きさは同じくらいなのでしょうか? また、大きさが違う場合このビリヤード一式で上達することはできますか? http://item.rakuten.co.jp/com-shot/rc-tamatuki/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
ゲームセンター・523閲覧・100
ベストアンサー
ビリヤードが楽しくなってきたら自宅にも置きたいって思いますよね。 だけど、店舗に置いている台の大きさは9フィートテーブルといわれ160cm×290cmで撞く棒(キュー)がおよそ150cmだから、そのキュー分の長さが台の周囲に必要となり460cm×590cmほど最低限のスペースとなります。 この大きさを家に入れるにはすごく広いリビングでも無理なことで、多くの方がビリヤード台を家に置きたいが断念しています。 質問者様の購入しようとしている一式というのは、台の大きさやキューの長さや重さ、ラシャ(布地)、クッションの材質、球の素材や重さや大きさなど全く9フィートテーブルとは別モノです。 したがって、ビリヤードのまねごとの遊びはできる程度で質問者様のいわれるどこまでが「上達」というのか不明ですが、球と球は狙っての遊び程度でそれ以上の望みを期待するのは限界がありますね。 あくまでおもちゃ程度と思っての購入とお考えください。 ではスポチャと同じ台が仮に家に入ったら上達するのかとなりますが、一人で練習した場合にビリヤードの知識もお手本となるものが全く無ければ上達することは不可能に近いでしょうね。 どのスポーツでもいえると思いますが、上手な方が周囲にいて教えてもらったり見て学ぶことが大事でその反復練習で上達していくと思います。
質問者からのお礼コメント
詳しく書いていただいたのでベストアンサーに選ばさせていただきました ほかのかたもありがとうございました 実際にスポッチャなどにいって練習しようと思います!
お礼日時:2014/12/3 18:05