女性の嫉妬・好き避けについてご意見を頂きたいです。 相手は職場の同僚の女性で、僕がその子を好きな事を周りからの噂で聞いて僕を意識しているそうです。
女性の嫉妬・好き避けについてご意見を頂きたいです。 相手は職場の同僚の女性で、僕がその子を好きな事を周りからの噂で聞いて僕を意識しているそうです。 彼女と親しい女性の同僚の話では、彼女は恋愛経験がなく僕に対してどう接していいかわからないのと、男性恐怖症だと言っているそうです。 彼女の態度は、僕以外の男性に対してはとても明るく自分が嫌いだと言っている男性とでも表面上は楽しく会話しているように見えます。周りの人には僕とは仲がいいよっていっていたり、いいなって答えたりしているそうで、嫌いだとかは一度も言ってないそうです。 それなのに、僕に対してだけは会話も素っ気なく、冷たく避けるような態度を取ります。 僕は嫌われているのかと思い距離を取ると、こちらの様子を伺いながら向こうから話しかけてきたり、ピタッと横に来たりと距離を縮めて来ます。なのでまたこちらから行くと逃げるのです。 これをずっと繰り返して来ました。 僕が他の女性と話をしていると、その子の機嫌が凄く悪くなるなるらしく、僕が話してる女性から二人で話しているとあの子の視線が凄く痛いから話にくいと言われたり、別の女性からはあの子からライバル視されたくないから話があればLINEでお願いしますと言われたりで、嫉妬しているような態度をしているそうです。 友人や同僚はそういう態度は好き避けで、他の人は意識してないけど僕だけ意識しているからこその態度で、それは相手も僕に好意があるからどうして良いか分からず素っ気なくなってしまったり、嫉妬したりするんだと言います。僕もなんとなくそうかなって思えるのですが、実際に避けられるとどうしても嫌われているように感じてしまうのです。 まだ気持ちを伝えてはいないのですが、ちゃんと気持ちを伝えたいと言った事はあります。 もちろんその後はもっと避けるようになりましたが。 それが僕には辛く、段々その子には近づかなくなり別の子と話す事が増えました、勿論別の子に対しては好意はなく普通の世間話です。 そしたら、その彼女が自分じゃなくあの子が好きなんじゃないかとか、別の子一辺倒になっていると周りに言うようになったらしいのです。 もし好意があるのなら、両想いだと分かっていても避けるのでしょうか? 好意があって嫉妬するのであれば、なぜ僕が行くと避けるのでしょうか? ただ他の子と世間話をしていて別の子一辺倒にになっている訳ではないのですが・・・。
職場の悩み・217,769閲覧・50
5人が共感しています