アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2015/2/5 13:23

11回答

輸液のラクテック(注)とソルラクトの違いについて教えてください。

補足

同じであれば、なぜ同じものが2ついるのかの理由と、用途によって使い分けているのであれば、どういった用途で使い分けるのかもお願いします。 因みに調べたところ、ソルラクトの方が若干Clの値Naの値が多いことがわかり、ソルラクトは若干塩味がある。 Phの値も違うことがわかりました。ただ、上記二つの事項がわかりませんでした。

病院、検査12,622閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

確かに仰る通り、ソルラクトの方がNaとClが1mEq/L だけ多く、pHもラクテックが6.0~8.5で、ソルラクトが 6.0~7.5と違いが無いわけではないようですが、 私の勤務する病院には、両方はなく、ラクテックのみ あります。 それは、ソルラクト輸液が後発品だからです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

非常にわかりやすくご説明して頂き有難うございました。

お礼日時:2015/2/6 2:09