
理学療法士の専門学校に通いたいと思っているのですがどこの学校にすればいいのか...
2015/5/1022:12:48
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2015/5/1711:20:13
可能な限り優秀な学校に進むことをおススメします。
卒業した学校で理学療法士の免許そのものに違いはありません。
どれも全く同じ理学療法士の国家試験を受験します。
卒業して晴れて国試に合格して現場で働いて、5年も経てば◎◎大学卒や××専門学校卒なんてほとんど問われません。
見られるのは△△病院出身、□□病院勤務、です。
優秀な理学療法士になる為に最も重要なのは、卒業して最初にどこに勤めたか、です。そこでついた差はなかなか埋まりません。
そして、理学療法士にとって最も重要な、卒業して最初に勤める先は、どこの学校を卒業したかで決まります。
長々と回りくどく申し訳ない。
理学療法士としてやっていくには、なるべくいい学校に進むことに越したことはありません。
学べる内容も、卒業後の進路の幅もだいぶ違います。
近年、理学療法士の大学、専門学校が激増しています。
質問者さんもご存じかもしれませんが、理学療法士は卒業前に病院実習に行きます。
学校の数は激増しましたが、病院の数はむしろ減っています。
各学校、実習先の病院の確保に苦労しています。
ありていに言ってしまえば、優秀な病院に実習に行けるのは優秀な学校の学生です。
ロクでもない学校からはロクでもない病院にしか実習に行けません。
そして、理学療法士は実習先がそのまま就職先になることも珍しくはありません。
そうでなくとも、何十年も前から多くの優秀な卒業生を送り出している信頼と実績のA専門学校と、2~3年前にできた名前も知らないB専門学校。
どちらの学生を採用するか。考えるまでもありません。
理学療法士は学校が増え、免許を持っている人が増えました。
優秀な理学療法士とそうでない理学療法士が淘汰されていく時代です。
いかに、地域に必要な技術を身に着けられる職場で働くチャンスを掴むかが重要です。
東京だと、私もパッと数字が出てこないくらい、本当にたくさんの専門学校があります。
質問で上げていた3つの中では、首都医校、横浜リハでしょうか。
メディカルスポーツはあまりおススメできません。
以下、理学療法士の専門学校を見極めるポイントです。
1.歴史が長い
学校ができて、理学療法学科ができてからの歴史の長さは重要です。
歴史が長い→各病院とのパイプがしっかりしている→優秀な病院に実習に行きやすい
これは基本的に全国共通です。
2.卒業後の進路を公開している
何度でも言いますが、理学療法士にとって最も重要なのは、卒業してから最初に勤める職場です。
そこで優秀な理学療法士になれるかどうかの半分は決まると考えていただいて差し支えありません。
卒業後の進路(病院名)を公開しているのは自信の証。
◎◎総合病院、△△リハビリテーション病院と、卒業後の進路に病院が多い学校は就職力のある学校です。
しかし、卒業後の進路が××介護老人保健施設、□□訪問リハビリステーションばかりの学校は要注意です。就職力の低い学校です。
まぁ、そういうところであれば、進路を公開しないのですけれどね。
この2つで選べば、優秀な学校は大体絞れます。
あとは、質問者さんの好みの問題ですので、オープンキャンパスに行って、実際の話を聞いてみるといいでしょう。
余談ですが、国試合格率や就職率をアテにしてはいけません。
合格しそうな人しか卒業させませんし、選ばなければ就職先はあるからです。
以上、長々と大変失礼いたしました。
2015/5/1023:25:34
あわせて知りたい
- 理学療法士って 専門学校と大学で学んだ人だと 給料や扱いが全然違うって本当な...
- 関東でオススメの理学療法士の専門学校を教えてください。
- 理学療法士を目指している高校生です。 東京首都医校って どうなんですか? ...
- 関東にある理学療法士の専門学校で評判のいい学校を教えてください。
- 理学療法、作業療法士に興味を持っている高1男子です。目標としては京都大学や神...
- 高校3年生です 志望校について悩んでいます 専門学校にいくということは決定して...
- 専門学校のAO入試の合否通知が来ません! 昨日来るはずだったのですがポストに入...
- 高校2年生で理学療法士を目指しているものです。私は頭はあまり良い方ではないで...
- 上尾中央医療専門学校の一般の試験科目である国語は古文・漢文を含みますか? オ...
- 私は理学療法士になりたいのですが、学校がまだ決まらなくて困っています;; ...
- 大学偏差値について とある大学の河合塾の偏差値37.5は高校の偏差値に換算すると...
- 今年受験の高校三年です。 私は理学療法士になりたくて 日本リハビリテーション...
- 高度専門士と大卒の差について 現在高校3年生の受験生です。 作業療法士か理...
- 受験の募集でなんですが教えて下さい 定員80名 、倍率1.7倍とは どなたかお願い...
- 家を探しています。 東京メディカルスポーツ専門学校に通える範囲内(電車で30分...
- 高校3年生です。 進路について悩んでいます。 弟が2人いて1人は私立の高校に ...
- 東京メディカルスポーツ専門学校の評判はどうですか?
- 首都医校から外科医になれますか?
- 高校3年女子受験生です。私は理学療法士か作業療法士になりたいと思っています。...
- 高校3年です。自分は東京メディカルスポーツ専門学校に進学なのですが、(柔道整復...
このカテゴリの回答受付中の質問
- SBI大学院について、此方の大学院は合格率どのくらいですか?
- 神戸市外大ってセンターあり推薦あるんですか?
- 高校3年生です。国公立志望ですが、滑り止めのために センター利用で南山大学(私...
- ハーバード医科大学院とスタンフォード医科大学院の一番大きな違いは何ですか?
- 専門(または大学)で卒業するまで1人で過ごしてた方っていらっしゃるものですか? ...
- 高卒認定の内容って高1の内容なんですか?
- 奨学金の申請書について質問です。 学校名を記載するところの欄に、学部及び学科...
- 同志社国際高等学校のA選考を夏に受ける予定の帰国生です。 編入試験なので小...
- 東大クイズ王こ水上颯さんは現役時代、センター試験でどれくらい取られたのですか...
- 東進生の高3です。芝浦工業の工学部、立命館の理工学部志望です。 英語の講座をD...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 学歴フィルターで騒がれてるのは 高校や親が存在をハッキリと言わないからですよ...
- 日本大学法学部、または商学部への編入を考えてるのですが難しいですか? 今は地...
- 早稲田大学、青山学院大、学習院大をねらっているんですが、日本史Bと世界史Bどっ...
- 世界史について 私は青木の世界史B と東進の一問一答を持っています その勉強法に...
- 今年から高校3年生です。 私は千葉大学看護学部志望です。 1日の勉強時間やそれ...
- 高校3年生男子です 大学の志望校で迷ってます。 自分は自動車関係の事務を将来...
- 高二女子です。高校を中退しようと思っています。他の高校に編入はしません。理由...
- 倫理を使わず政経で受けることが出来る難関大学って例えばどこがありますか?調べ...
- 理転の定義。 理転の定義とはなんでしょう?高2です。 例えば、高2までずっと文系...
- 新潟の中学三年生です。 3月に受験なんです。まだ先のことなんでどうなるかわか...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
春から高3です。 進路についての質問です。 (大学進学、法律相談カテゴリを選んだのですが、弁護士の方の意見も聞けたらいいなと思いこのカテゴリを選ばせて...
弁護士です。 たまたま目にとまりました。 少なくとも③はないですね。 法科大学院選びは大事です。合格率の低いところに行っても、司法...
- 鬼沢健士
- 弁護士
-
今高2です。 私はカナダの大学に留学したいと考えています。でもそんなお金は正直ないです。奨学金を借りてってゆうのも考えてます。初めの1.2年をcollegeと...
すでに多くの方から的を得た回答が来ていますので、それに補足する意味でひとつづつ短く書いてみます。 30年近くに渡り、日本からやって...
- 大澤眞知子
- 英語講師
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

