国立医学部を目指しているんですが、志望大学決定に際して、学校の先生に大学によっては、地元優先ってとこもあるって言われました。正直、埼玉県には医学部医学科の国立はひとつもないので、どこか他県に行くしかな
国立医学部を目指しているんですが、志望大学決定に際して、学校の先生に大学によっては、地元優先ってとこもあるって言われました。正直、埼玉県には医学部医学科の国立はひとつもないので、どこか他県に行くしかな いんですけど、とりあえず候補として筑波、山梨、信州、名古屋市立、三重の5つを挙げたんですが、この5つで地元優先らしい大学があったりしたら教えてほしいんですが、勿論確証を持てるほどの地元優先ってことはないと思いますので、噂とかで全然かまいませんので。あと国立医学部でどちらかというと入りやすいところや地元優先しない大学等知っている情報があったら教えてください、あとできれば先ほど挙げた5つの大学の難易度の順も知りたいです。自分的には名古屋市立>筑波>三重>信州、山梨くらいかと思っているんですが。あと地元優先っていうのは前期、後期ともに地元優先なのかとかもわかるとありがたいです。色々質問してしまって申しわけありません。少しでもわかることがあったら回答の程をよろしくお願いします
受験、進学・2,945閲覧・250