アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2015/11/26 20:52

66回答

鶴亀長寿というドッグフードなんですが、調べてみると怪しいフードにしか見えないのですが愛犬に与えてる方いますか?

イヌ9,760閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/27 8:28

その他の回答(5件)

本当にそこまで良いもので知恵袋などネットで騒がれてるのならグリーン◯ックとか◯◯ンモールとかのバイヤーが仕入れそうなもんですよね。あたしは店で見たことないな。プロも手を出したらヤバいと思ってるのかななんて思っちゃいます。個人的見解ですけどね。

何を調べて、どこが怪しいと思ったのか教えて下さい。 今後の参考にしたいので、、、 ちなみに、アナタが良いと思うドッグフードは何ですか?

値段の割には穀物多そう、保証成分のたんぱく質少なくね?とか思ってしまいます。 売りとしては国内産。これが売りになるかは知りません。 私の中では選択肢に入る事はないと思います。

私はそのフードを売る店のうさん臭さが気になります。いいレビューしかホームぺージにはのせないからなんとでも情報操作はできるし、サクラかもしれないし。 知恵袋で鶴亀長寿をすすめる回答をみかけると、あ、また宣伝してる、店のまわしものか、と思います。

ID非表示

2015/11/26 22:05

フードの品質を選別する方法 価格は大雑把な目安だが最低でもキロ1000円以上 キロ2000円クラスが理想的 それぐらいになるとさすがにメーカーも誤魔化しにくくなる 名前だけが有名でもけっこうカスなやつもあるので注意 原材料表示の一番目に〇〇肉と書いてあること 〇〇ミールとかはダメ 最終的な方法は自分で一粒食べてみる これに尽きる 人間の食べるものと同じ感覚で判断すればよい たとえば コンビニ弁当の揚げ物を連想させる(悪い油が多い) 何となくカスカスする(穀物の比率が多い) など ビールのつまみにけっこういけそうと思えるのは良いフード まず飼い主がワンコになりきることですわ