この間ハワイにいったら、 タバコが12ドル(1,300円)になっていました! 日本でもこの5年くらいの間に、ひと箱千円になると思いますか?
この間ハワイにいったら、 タバコが12ドル(1,300円)になっていました! 日本でもこの5年くらいの間に、ひと箱千円になると思いますか? http://smokers-union.yukiosato.com/
過去の値上げから見ると、5年以内では大幅(100円程度)が1回、細かな増税分などプラスして<600円>というところではないでしょうかねえ? ※2010年度に劇的なタバコ値上げ(110円) ・たばこ値上げ年表: http://www.hanasakadow.jp/sub_japan_ryoukin.html
喫煙マナー・146閲覧
ベストアンサー
2020年の東京五輪時に、1箱500円がやっと! 日本に来る外国人の為にも、恐らくこうするでしょう。 五輪パッケージタバコは、前回同様、かなり売れますからね♪
旧三級品を、今年4月~2019年4月に、大増税。 これは、旧三級品以外のタバコと、タバコ税を合わせる。 この為にするので、消費税10%以外、変動はまずない。 2017年4月に、430・460円に併せます。 430・460円が、消費税10%先取り商品だから! 価格帯を別々は、全体で8%になる工夫をしたから! メビウス10円値上げは、全体で8%が厳しくなった。 これと、旧二級品→旧一級品に、したかった為です。 あくまでも主力の話で、410~430円は旧二級品。 440~460円は旧一級品、ザピースは特級品です。 400円以下も、旧二級品ですが、大増税時の値上げ。 これが20円なら、消費税10%先取り商品です。 その為、消費税10%時に、主力を430・460円。 これをして、2019年10月に、450・480円。 大増税は、2022年4月に、480・500円以降! 10年未満の大増税は、国力が疑われるからないと思うよ♪
質問者からのお礼コメント
詳しく根拠を示しかつ大幅値上げはない、という心強いご意見ありがとうございます!
お礼日時:2016/3/16 20:54