医師不足解消の為、今年度から地方の国公立医学部医学科の定員がかなり増えましたが、 これは受験生から見たら吉なのですか?それとも、同じ事を考える人が
医師不足解消の為、今年度から地方の国公立医学部医学科の定員がかなり増えましたが、 これは受験生から見たら吉なのですか?それとも、同じ事を考える人が 多数受験して、かえって入りにくくなってしまうのでしょうか? 今現在のデータでは、 弘前、岩手医科(私)、秋田、山形、福島県立医科、新潟、山梨、信州、岐阜、三重の 各大学が10名増、 横浜市立、和歌山県立医科がそれぞれ 20名、25名増えます。 私は今年度から高3で、医学部医学科を志望しておりますが、 何処の大学にするか非常に悩んでおります……
受験、進学・2,259閲覧