6月の京都観光についてアドバイスをお願いします。 6月4~5日に夫婦で京都へ旅行に行きます。 宿泊は京都駅の近くです。 1日目は8時頃京都駅に着きます。
6月の京都観光についてアドバイスをお願いします。 6月4~5日に夫婦で京都へ旅行に行きます。 宿泊は京都駅の近くです。 1日目は8時頃京都駅に着きます。 ホテルに荷物を置いた後、 ・伏見稲荷大社 ・東福寺 ・建仁寺 ・八坂神社 を訪れた後、四条河原町あたりで、ぶらぶらして、 16時くらいに京都駅へ戻ろうと考えています。 上記のどこか途中でランチやカフェにも寄るつもりです。 その後はホテルのチェックインなどを済ませ、 17時過ぎにホテルから出るバスで高雄まで行き、 川床料理を楽しむつもりです。 (夕食は予約済み) 2日目は、8時頃京都駅周辺の カフェモーニングで朝食を済ませてから 嵐山方面へ行きたいと思っています。 ・天龍寺 ・野宮神社 ・常寂光寺 ・二尊院 ・清凉寺 ・旧嵯峨御所大本山大覚寺 を回りたいと思っています。 嵐山ではレンタサイクルでの移動も考えています。 帰りは17時59分に京都発です。 上記のプランは時間的にはどうでしょうか。 無理がある、余裕があるなどアドバイスをお願いします。 また、2日ともお昼におすすめのお店を教えてほしいです。 1日目はラーメン希望です。 あと、わらび餅がおいしいカフェも知りたいです。 長くなりましたが、宜しくお願いします!
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました