アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2016/7/11 21:57

99回答

ポケモンgo で夫婦喧嘩について 現在海外在住の主婦です。(新婚) 海外で最近、ポケモンgo のゲームが配信されたらしく 旦那がずっとゲームばかりです。 休日もポケモンgo の為に出かける

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2016/7/18 23:35

回答ありがとうございます なるほど。時間によっては違うポケモンが出てくるのですか(^^) ルールを決めて守ってもらうようにしまた。 来週は長距離の橋を歩くらしいので運動と気晴らしに一緒に行ってきます

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。 喧嘩が減るように頑張ります

お礼日時:2016/7/18 23:37

その他の回答(8件)

新作のゲームは最初のうちは皆のめり込むものです。 なのであと2週間もすればプレー時間は確実に短くなっていくと思います。 なので辛抱してください。 こんな機会は滅多にないのであなたも一度やってみては?w 夫婦の絆が意外に高まるかも!?

ID非公開

質問者2016/7/14 22:23

回答ありがとうございます。 私も理解する為に登録してみました。 次の集まりの様子を見に行き、ピクニックする予定です。 いつか飽きる日が来るのを待ちます

旦那さんがゲーマーであることは結婚後に発覚したのですか? ゲーマーが理解できないなら、そもそも付き合っている段階でゲーマーとは結婚しないという方法も取れたはずです。ゲーマーでもTPOをわきまえている人は個人的に好きですけどね。貴方の旦那さんはTPOをわきまえているような方には見えませんが、そのあたり家族のルールとかどうなっているんでしょうか? この文章中あえて、貴方の旦那さんを子供扱いしますね。日本ではスマホが出る以前は何をしてでもゲーム機ばかり抱え込んでやる人もいましたし、その家のしつけもあるでしょうから怒らない親も最近ではいます。はい、ちなみにゲーマーじゃなくてもスマホを持ちながら食事中にLINEやFBをいじいじ、今時の子供とそっくりです。 歩きスマホなんて特に知らない場所に来たとき以外は、TPOをわきまえた行動をとっているように思えませんしね。 ということで、主体がゲーム機かスマホであるかはなんでもよくて、 つまり、旦那さんは数少ない時間を自分に軸をおいて使いたい派で、貴方は旦那さんを軸としていて構ってもらいたい派。その点理解できているなら、貴方も旦那さんに構って欲しいだけでなくて、構ってもらえない時間には自分の軸を持った方がいいでしょう。理解できずにストレスが溜まる一方なら、この先喧嘩が絶えない家庭になりかねませんからね。 二人の家庭のことです。家庭のルールはお二人で決めてください。 ちなみに不可解に思ったのは、ゲームに専念する旦那さんの気持ちもわからなくはないですが、Pokemon GOは基本ポケモンに出会うのが趣旨なので、ポケモンに出会うには自分から移動する必要があるのと、キャッチする(=ゲットする)には立ち止まる必要があります。 貴方の旦那さん、食事中もPokemon GO、本当にやってるんですか?LINEやFBじゃなくて??

ID非公開

質問者2016/7/14 12:32

回答ありがとうございます 食事中は、フェイスブックなどを見てます。説明不足ですみません。 付き合っている当初からアニメなどが好きなことは知っていました。 ゲームは私と居るときはしていませんでした。なので、ゲーマーだとは思ってなかったです。 私は、海外に引っ越してきたばかりなので一人で寂しいです 構ってほしい気持ちが大きいです。 旦那には、食事中のスマホ禁止 ポケモンgoで外出する時は門限つき&許可制にしました。 私も少しは理解する為に、登録して次の集まりの様子を見に行きます。

お出かけに一緒に付いていく、といっても御主人がポケモンGOに夢中な現在の様子だと、本当に文字通りただただ付いていくだけになりそうですね… 御主人としては妻もゲームに興味を持ってくれれば責められなくて済むと考えているのでしょうが、興味のない趣味に付き合うのは厳しいでしょう。質問者様は十分理解を示していらっしゃると思います。 前に回答されている方がいらっしゃいますが、配信したての今が一番熱が入っている時だと思いますよ。 ただ、深夜などの一人時間はともかく食事中やちょっとした会話中にまで弄っているのはいただけませんね。ゲームの内容に関わらずそれはマナー違反なのでハッキリ注意してもいいと思います。 私自身、ポケモンGOはプレイしていませんがポケモンを含むゲーム類を割とやる方なので御主人のハマりようも分からなくは無いのですが、質問者様そっちのけなのはどうかと思います。 配信してからの1週間は大目に見るがそれ以降は2人の時間を優先してもらうように言うなど、落とし所を提案されてはいかがでしょうか。

ID非公開

質問者2016/7/15 13:23

回答ありがとうございます。 食事中のスマホは禁止にしました。 配信したてなので少し様子を見るしかないですね 本人もいつかは飽きが来ると言っていたので(((^^;)

テレビでもニュースになってますね。 人気で、夜中でも人が外に集まってずっとやっているみたいです。 日本にも配信となれば、外に人が溢れるかもしれません。 飽きれば落ち着くと思いますので、あと一ヶ月くらい様子見てください。 一緒にやってみるのもいいかもしれません。私も配信されたらやってみたいなと少し思っています。 わざわざその為に外に行きたいとは思いませんが。。

ID非公開

質問者2016/7/13 23:48

回答ありがとうございます 気長に飽きるのを待ちます。私も登録して、少しでも理解できるように頑張ります。 わざわざ、レアキャラの為に走ったりするそうです。