プロフィット声優養成所は本科に入るのが大変なんですよね。 書類審査も厳しいのですか? あと、基礎科は希望すれば誰でも入れるのですか? あと、書類審査はどういうところをみられるので
プロフィット声優養成所は本科に入るのが大変なんですよね。 書類審査も厳しいのですか? あと、基礎科は希望すれば誰でも入れるのですか? あと、書類審査はどういうところをみられるので すか? やはり容姿でしょうか。学歴はあまり必要ないイメージがあるのですが…
声優・15,629閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
こんばんは 書類審査も厳しいのですか?> プロフィットの養成所のHPをよく読みましょう。 本科受験者は平均300名近くいて、書類審査で100名以下まで絞り込むと書いてあります。 『書類審査だけで7割近くは落とします」と公言していますので、厳しくないと考える方が無理があるかと。 基礎科は希望すれば誰でも入れるのですか?> これも、HPの本科の募集要項の欄に次のように書かれています。 『不合格の優秀者から「基礎科」への優先権有。』希望者のみ。 本科に落ちた受験者の中でも、成績優秀者の方を優先的に基礎科に入れます。 と公言しているのですから、最初から基礎科を希望しても、成績優秀者の方で定員が埋まれば入れません。 故に、希望したとしても、誰もが基礎科に入れる可能性は低いです。 書類審査はどういうところをみられるのですか?> 少なくとも芸歴や養成所等に通った経歴を書く欄が設けられているのですから。 それらの経験がある事はそれなりに評価に反映されると解釈しても良いのかも知れません。 容姿については、正直良いならば良いにこしたことはないでしょうが。 それだけで選ばれる訳でもないと思いますよ。 プロフィットの本所属している人や預かりになっている人の写真を見て下さい。 飛び抜けて容姿が端麗な人しかいない訳では無いですよね。 それなりに身なりに気を付けていれば、皆それなりに見えるもんです。 一部の容姿の整った声優さんみたいに容姿を活かした仕事がしたいと言うならば、話が違ってきますが。 自分の容姿に引け目を感じて声優になれないと思っているのであれば、はなから芸能関係を目指そうなんて思わない方が良いと思いますよ。 容姿良くなくても、声優をやりたいと強く願っている人は吐いて捨てるほどいるし、プロフィットの方だって後ろむきな考えの人なんてお呼びじゃないでしょうから。
4人がナイス!しています