
北陸県の学校在学中に免許を取り車を買い、就職先の京都であまり高速に乗らない生...
2016/9/201:20:47
北陸県の学校在学中に免許を取り車を買い、就職先の京都であまり高速に乗らない生活を1年ほどしていたのですが、
この度姫路まで車で行くことになりました。
北陸に住んでいた頃は北陸道、東海北陸道にのって浜松までいったり、京都に行ったり岐阜に行ったりはよくしていたのですが、
関西周辺の交通量の多い高速を運転したことは米原〜京都東までしかありません。
そこでご質問なのですが、
吹田JCTから中国道⇨山陽道 のルートか、
名神⇨阪神高速⇨神明道
か迷っています。初心者におすすめのルートを教えてください。
よろしければ、気をつける点などもご教示ください。
初心者マークをつけていく予定です
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/9/206:33:51
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/9/523:14:35
このルートは数十回通過していますので、よく知っています。結論から言えば、「中国自動車道経由、山陽道で姫路へ」のルートです。
気を付けなければならないことは、吹田JCTから中国自動車へ入りますが、宝塚トンネルを先頭に渋滞します。特に、休日は名神の分岐点、吹田JCTの手前から渋滞していることもあります。夏なら、午前4時、冬なら午前5時には通過してください。さもなければ、吹田JCTから宝塚トンネルを抜けるのに1時間以上かかることもあります。7月の最終土曜日に、ここを通過中、西宮名塩SAで給油したところ、午前6時で満車だったこともあるくらいです。
復路も渋滞します。夕刻から午後8時までは間違いなく渋滞しています。ひどい時は、午後10時を過ぎても渋滞していることがありました。そこで、私は、中国自動車道の加西SAでおにぎりかサンドイッチを買って、車内で夕食を済ませていました。何しろ、「ほとんど進まないので、食事も十分可能」です。
この時間帯を避けてお出かけになることを勧めます。しかし、渋滞を避けて予定はなかかな組めませんから、渋滞は覚悟してお出かけください。
参考になれば幸いです。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/9/300:08:27
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- キョウテク京阪三条駅パーキングの電話繋がらないですが、まだやってるんですか?...
- 今月の末から大阪府茨木市にある知人の邸宅に住む予定の者ですが、大阪での車の運...
- 高速道路の渋滞で一番困るのは大人子供関係無くトイレですか?
- 最近見ませんが道路の黄色い粒々ってなんか意味あるの?
- 大阪松原市の富士物流センター株式会社は今の存在しますか?
- 堺市総合福祉会館の駐車場料金を教えて下さい。
- コインパーキングの料金計算について教えてください。例として 8:00-20:00 10分...
- 来週所用で札幌から北見に車で行く予定です。ナビで検索すると高速で旭川経由で行...
- NEXCO東日本岩槻管制のハイウェイラジオについての質問です。 落下物、故障車、事...
- NEXCO東日本のハイウェイラジオ、ハイウェイテレホンについて質問です。 関越道(...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今月28日、車で京都から唐津まで一般道で行こうと思っています。 大体何時間ぐら...
- 原付の二段階右折について質問です。 自身が現在進行中の道路が両側含め二車線の...
- 大宮〜ナガシマスパーランドまでの高速料金を大体でいいので教えてください。サイ...
- 軽トラックによる運送業者の軽トラで荷台部分がホロが被せてあるタイプがあります...
- 首都高の運転って、毎日運転するベテランでも難しいの?
- ぼ~として道を歩いていたら道路に出ないようにある鉄柱?みたいなやつに股をぶつ...
- 明日12/6に京成稲毛駅から袖ヶ浦駅まで車で行きます。 袖ヶ浦駅に7:55に着きたい...
- 今週末新潟の中越の海沿いから長野駅まで車で行きます。 元々は下道オンリーで行...
- 名神高速道路の多賀SAがNEXCO中日本管轄ではなくてNEXCO「西日本」管轄だったとす...
- 大人でも交通渋滞でトイレまで我慢できない場合はどうしたら良いですか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

