ID非公開
ID非公開さん
2016/9/22 3:05
1回答
タクシーに詳しい方に質問です。統合失調症でも医師の診断書があれば(症状が軽ければ)2種免許のとれるそうですが、タクシーの運転手にやとってもらえる確率はありますか。又、上記の内容では会
タクシーに詳しい方に質問です。統合失調症でも医師の診断書があれば(症状が軽ければ)2種免許のとれるそうですが、タクシーの運転手にやとってもらえる確率はありますか。又、上記の内容では会 社での自動車保険には入れないでしょうか。
バス、タクシー・191閲覧
ベストアンサー
2年前に国土交通省から「自動車の運転に支障を及ぼすおそれのある病気等」というのが発表され、これに該当する運転者は医師の診断を受けさせ、乗務させるかどうかを決めなさいという通達がありました。そのなかに「統合失調症」が入っています。統合失調症だから採用してはいけないということではないんですが、万が一、大きな事故があった時には支障を及ぼすおそれのある人を雇っていたということで、会社が大きな責任を負わされます。会社としてはそこまでリスクを負いたくありませんので、症状が軽くても完全に治癒しない限り雇ってはもらえないと思われます。 http://www.mlit.go.jp/common/001041528.pdf#search='%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81+%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%80%85+%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AE%A1%E7%90%86' タクシーの自動車保険は、クルマ毎ではなく会社全体で一括いくらの契約ですから、保険に入れないということはないでしょう。
質問者からのお礼コメント
貴重な意見をありがとうございました。
お礼日時:2016/9/28 23:37