
オープンハウス・ディベロップメントという不動産会社に新築建て売り一戸建てを勧...
ID非公開さん
2016/10/910:01:03
ベストアンサーに選ばれた回答
田中勲さん
2016/10/1223:34:48
オープンハウス・ディベロップメントに限らず、急成長している不動産会社は「売上優先の強引な営業」をしている事が多いで注意が必要です。
Yahoo知恵袋で専門家登録をして頂いているゼロシステムズの田中勲と申します。
オープンハウス・ディベロップメントがそうとは、言いませんが、都内の不動産会社は、見学当日に買付をとって、当日もしくは翌日に契約しようとする強引な会社が多いのは、事実です。
住宅購入は、人生で最も高額な買い物のひとつです。
それを「ホームインスペクションは無意味」と言う、素人同然の営業マンに任せて良いのでしょうか?
私は、新築であってもホームインスペクションや建物診断の実施を推奨しています。
都内に多い3階建の物件は、耐震診断も必須だと思います。
赤外線建物診断を実施すると新築でも断熱材施工不良や雨水浸入を発見することがあります。
ユニットバス天井点検口から覗くだけでも不燃材未施工による違反建築なども、よく発見します。
非破壊検査では、下地の石膏ボードのビスピッチの手抜きも良く発見します。
新築を検討する際の注意点は以下をご参照ください。
http://www.0systems.com/
都内では、不動産会社も物件の数も多いので、手抜きや違反建築も多いので、不動産会社の会社名で物件を判断せずに、各物件ごとに時間をかけて精査することが大切です。
内覧した、当日や翌日に契約させようとする不動産会社には、要注意だと思います。
回答した専門家
欠陥住宅評論家が仲介手数料無料で住宅購入を支援
・ ・ 私への回答リクエストの際は、ご質問者様は、ID非公開でなくID公開でお願いします。 ◆専門家としての運営サイト ・仲介手数料無料のゼロシステムズ ・非破壊検査の田中住宅診断事務所 http://www.0systems.com/ YouTube動画でも解説しています...
-
お問い合わせ 048-590-6111
-
専門家のサイト(外部サイト)
※お問い合わせの際は、知恵袋を見たとお伝え下さい
「オープンハウス」の検索結果
-
- 住宅ローンについて 何気なく、新築建売のオープンハウスを見学しました。 営業の...
- 更新日時:2019/02/19回答数:3閲覧数:58
-
- 東京で家を買おうのオープンハウスで新築分譲住宅を見学しました。 正直言ってと...
- 更新日時:2019/01/02回答数:3閲覧数:104
-
- 以前オープンハウスを見に行ったんですが 色々質問したいことがでたんですが Mail...
- 更新日時:2018/12/19回答数:2閲覧数:105
-
- 株式会社オープンハウスで被害にあいました。 契約前に事実とは違う地域の情報を...
- 更新日時:2017/10/30回答数:2閲覧数:459
-
- オープンハウスで押し売りされて嫌な思いをしました。、 オープンハウスの営業は...
- 更新日時:2017/12/19回答数:2閲覧数:268
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/10/917:23:15
ODという不動産会社に新築建て売り一戸建てを勧められてます。
旦那も私も物件そのものは気に入ってましたが、コテコテのブラック企業なので営業マンは信頼できません。
ホームインスペクションをしてから契約したいので契約日を一週間先にしたいと申し入れましたら「ホームインスペクションされると困ります」と受けさしてくれません。
「うちはブラック会社なので、社の方針でインチキがバレないうちに、契約させることになっている。今日か明日契約しないと駄目だ。」と迫ってきます。契約するまで事務所から帰してくれないこともあります。
ODという会社の口コミは最低です。織田裕二は、金を積まれた事務所から「言ってこい」と言われてCMしてるだけなので、ちっとも安心ではありません。
会社の中身は強引な販売会社なんです。
2016/10/910:39:53
2016/10/910:36:06
あわせて知りたい
- 株式会社オープンハウスで被害にあいました。 契約前に事実とは違う地域の情報を...
- オープンハウスデベロップメントにて土地を購入し、現在施工の打ち合わせ中なので...
- オープンハウスにお世話になってます。 以前も質問したのですが、消されてました...
- 東京で家を買おうのオープンハウスで新築分譲住宅を見学しました。 正直言ってと...
- オープンハウスで土地の契約をしました。当然、建物を(住宅)を建てる前提での契...
- 株式会社オープンハウスで被害にあいました。 契約前に事実とは違う地域の情報を...
- 住宅ローン事前審査が通ったけど物件を買うかどうか迷ってます。 オープンハウス...
- オープンハウスディベロップメントという会社で家を建てようと思っているのですが...
- オープンハウスで押し売りされて嫌な思いをしました。、 オープンハウスの営業は...
- オープンハウスってどんな会社?今トラブルを抱えています。 あなたの体験談を教...
- アーネストワンの新築を契約する予定です。現地営業の人から今月中に代金を支払う...
- 不動産会社オープンハウスは悪質な会社ですか?
- 新日本プロレスは当日券購入での観戦は不可能ですか? 学生は当日券が安いのでそ...
- 新築一戸建てについての質問です。 オープンハウスという不動産で契約手前の状...
- 分譲戸建の購入希望者です。 売主が零細企業(従業員4名)の場合、心配される点や気...
- マイホームを建てようといくつかのオープンハウスをまわり、とても気に入った施工...
- 不動産管理会社とトラブルがあったのですが、その際は消費者相談センターに電話し...
- 中古の築浅の一戸建てを購入しようと考えています。施工会社が、オープンハウスデ...
- 名古屋市千種区在住ですが、4歳の娘に合気道をさせたいと思っております。 どこ...
- 一戸建てを引き渡し前のトラブルで困っています。 今回、購入したのは、建て売り...
このカテゴリの回答受付中の質問
- この度、茨城県の常陸太田市の新築の建売を買おうとしているのですが違う市町村か...
- サンヨーで製造されたエコキュートのリモコンrcs-hf37cを探いSています。こころ当...
- キッチンハウスの価格を教えてください。 新築戸建でキッチンを検討中です。 キッ...
- 出来れば実際にどちらかを建てた方に伺いたいのですが、タマホームとレオハウスど...
- ただ今新築の外壁で悩んでいます。 ホームメーカーではケイミューのセラディー...
- すまい給付金について 新築を検討している者ですが、増税前か増税後で契約を交わ...
- 災害保険の事で悩んでいます。 去年の台風で雨樋やら、軒下の屋根やらが(トタン...
- 家の隣に8畳ぐらいの防音室を作りたいんですがいくらぐらいかかりますか? また...
- 旭化成ヘーベルハウスと住友林業トータルでどっちがお勧めですか?
- 積水ハウスと住友林業トータルでどっちがお勧めですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ドリフトピン工法って何ですか?
- 新築、一戸建ての立会いに行きます。 名義人は、父親ですが、立会いに行けません...
- 新築の家の間取りが中々決まらないので、何かアドバイスお願いします。 一階部分...
- タカラスタンダードの人工大理石のシンクが、黒ずんできました。ステンレスの洗い...
- 新築で太陽光を設置するか迷ってます。 5kwで諸経費込みで約200万かかります。 今...
- 新築の家を購入いたしましたがモグラの被害に悩まされております。 地面に埋める...
- 建物の瑕疵担保保険についてお尋ねします。最近、賃貸型の予定で新築一戸建てをた...
- 工務店さんに質問です。 ごみ代で赤字になりませんか?
- 建物の瑕疵担保保険についてお尋ねします。最近、賃貸型の予定で新築一戸建てをた...
- レオパレス問題。建築士と検査機関はどんな処分を受けますかね?
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

