
早期神経梅毒について、教えて頂きたいです。 ネット上に現代の梅毒という、記事...
2016/10/3121:26:36
早期神経梅毒について、教えて頂きたいです。
ネット上に現代の梅毒という、記事を読み、梅毒に感染後25%から60%の患者に時期関係なく中枢神経浸潤が起き、早期にも神経梅毒になる可能性がある
とありました。私はこれまで、神経梅毒は末期だけだと思っていたので、大変驚きまして、また不安になりました。治療を行い、STSは陰性になったのですが、中枢神経の方にひょっとして菌が行ったのではないか不安です。しかも私はミノサイクリンで治療したのですが、ミノサイクリンでは神経梅毒の治療にはあまり期待できないとあり、更に不安になりました。
STSが陰性でも神経梅毒の検査をした方がよいのでしょうか?それとも、STSが陰性になれば神経梅毒も否定できるのでしょうか?
この質問は、syn********さんに回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
リクエストマッチ
2016/10/3123:30:32
内容的には通常で一般の範囲で調べたり相談したり治療をしたりという範囲を超えてきているかもしれませんし、なのであまり詳しいといえるところまではなんとも言えないかもしれませんが…
確かに今では感染から早期のうちに神経にまで浸潤するとされているわけですし、早いうちに発症する場合もあり、また感染していても発症はしない場合も多いとされているということなのですが、治療を行えば同時に治るはずのものでしょうし、あなたの場合は確認検査でもSTSが順調に下がって陰性の判定が出ているということでしょうから、薬が神経梅毒に限り効果が薄かったかもしれないという事があったとしても、おそらくさらに特別に神経梅毒の検査を脳脊髄から別途行う必要というのはないはずかと思いますよ。これがもし必要で、怠ると陰性なのに放置となってしまうような可能性を孕むことなのであれば、調べたらもう少し具体的な情報があったり注意喚起があってもいいことでしょうしね。
不安であれば、どこまで詳しい話が聞けるかはわかりませんが…一度医師に相談してみるのもいいのかもしれませんね。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「神経梅毒」の検索結果
-
- コイン500枚!!現代医学に神経梅毒に治療法ってあるんですか?私は、梅毒治療...
- 更新日時:2015/04/11回答数:1閲覧数:33
-
- 神経梅毒に詳しい方、ちょっと来て下さい!!私は、梅毒に感染して20年近くになり...
- 更新日時:2015/04/21回答数:1閲覧数:8
-
- 神経梅毒予防には、ミノサイクリンは有効でしょうか?
- 更新日時:2015/03/25回答数:1閲覧数:32
-
- 神経梅毒と診断されたのですが、潜伏期間が15年以上経っていて治るのか心配です。...
- 更新日時:2017/09/22回答数:1閲覧数:30
-
- 無症候性梅毒とは?なんですか?神経梅毒になりますか?
- 更新日時:2015/04/17回答数:1閲覧数:16
あわせて知りたい
- お気に入り 早期神経梅毒について、教えて頂きたいです。 ネット上に現代の梅毒...
- 大至急!梅毒検査について。感染の可能性があるときから、3週間と4日で検査を受け...
- 梅毒治療後の血液検査結果について。 数年前に梅毒感染し、抗生物質内服にてrpr...
- ご丁寧な回答ありがとうございます。 今回、風俗嬢には、キスなし 私が性器を舐め...
- 第一期梅毒と診断されました。 治療前の定量がRPR16倍TPHA160倍でした。 バイシ...
- 梅毒について 神経梅毒も第一期から始まるものですか?それともいきなりかかるも...
- 風俗を利用される全ての男性に質問です。 真面目な質問なので、出来れば誹謗中...
関連度の高い質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- マツエク施術者です。 アレルギーについて質問させてください。 マツエクの仕...
- 会話の最中に何を話してたのかを忘れて、 それを思い出そうとして考えてると途中...
- 今日足の人差し指と中指がもつれたというか変なふうに重なって、足がつりました。...
- ユンケルについて ユンケル黄帝ロイヤルというドリンクとユンケルゾンネロイヤル...
- みぞおちがすごい痛いから調べたら病院に行ったほうがいいとか色々書いてあるけど...
- 麻疹の症状にはどんなものがありますか? また、予兆とかそんな感じのがあるなら...
- 抗生剤のメイアクトとイスクラの板藍茶は合わせて飲んでも大丈夫ですかね?
- 1月中旬に、具合が悪くなり病院へ行き、検査を経て伝染性単核球症(通称・キス病)...
- 腿かんってどのように応急処置をしたらいいんですか?冷やせばいいんですか?温め...
- 出目金を飼い始めて半年です。 少し前からお尻に気泡ができ、 最近大きくなってき...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 以前から腰椎のヘルニアがあったのですが、脊柱管狭窄症も診断され、ここ最近足先...
- お母さんは頭が痛いといってお風呂に入らず寝ました頭痛の原因はなんですか?
- 鼻づまりで過呼吸? 私はもともと鼻炎があり、アレルギーもあり耳鼻科も受診した...
- 写真の赤い斑点は何なのでしょうか、、? 左の足首に、写真のような赤い斑点?...
- 昨日タケノコご飯を食べすぎて、お腹がすごい痛いです。36歳 男性ですが、仕事中...
- 中3女子です。 最近ときどき、 耳鳴り、頭痛、腹痛、動悸などの症状が出るのです...
- 消費期限が1日過ぎたスーパーの焼き鯖寿司は食べたらあかんのですか?食中毒なり...
- 咽頭炎の時に鼻うがいはききますか?
- 最近、自室の落ち着いた空間で突然の緊張や不安、動悸? に襲われます。 原因...
- これは下唇を引っ張った感じなんですが 少し前に口内炎ができました そして昨日か...
専門家が解決した質問
-
外反母趾です。 これはどのくらいの進行度ですか? また、最近合う靴が少なくなって来たのですが、やはりオーダーメイドとかの方がいいのでしょうか。
中度の外反母趾と内反小趾のようですね。 まず、外反母趾や内反小趾になる大きな原因の一つである足周りの環境を見直す事をお勧めします...
- 小黒健二
- シューフィッター
-
外反母趾について質問です。 昔から外反母趾で最近それがさらに進み、親指が人差し指の上まできています。 このような状況でしたら手術しか治す方法はありま...
手術以外なら、保存的運動療法が選択肢になると思います。 そのためには、外反母趾になる大きな原因の一つである足周りの環境を見直す事...
- 小黒健二
- シューフィッター
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
どっちも好きだもん
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

