今日の夜、美容院で髪を染めたのですが、サロンではいいかんじだと思って、美容師さんにも大丈夫と伝えたのですが、家に帰ってよく見るとちょっと暗すぎたなあと思ってきました。 まだ染めたば
今日の夜、美容院で髪を染めたのですが、サロンではいいかんじだと思って、美容師さんにも大丈夫と伝えたのですが、家に帰ってよく見るとちょっと暗すぎたなあと思ってきました。 まだ染めたば かりなので、色落ちを、待ってそれでも気に入らなければお直しを頼もうと思ってるんですが、とりあえずはやく色落ちするようにシャンプーを何回かしたりしようと思ってます。お直しの期間は1週間くらいだと思うので、3日くらい待ってみようと思ってます。ちなみに、上は6くらいの真っ黒で、半分から下がグラデーションで緑系のアッシュです。色落ちさせたいのはアッシュの部分です。アッシュの部分は光が当たる場所で見たときに、あ〜よく見たらアッシュだなあ、くらいです。上の黒は、地毛が生えてきてプリンになるのが嫌になってきたので、わざと地毛くらいの黒にしてるのでいいです。(前の色は明るめの茶色です) アッシュの明るさを聞かれたときに、結構明るい方がいいか、黒よりは明るいけど暗めがいいか聞かれたんですが、決めきれず、任せたので、お直しいくのは申し訳ないので(自分が任せたから)これからもう少し明るくなってくれればそれでいいんですが、、(-_-;) はやく色落ちさせる方法を教えてください。 さっさとお直しに行くのもありなんですが、バイトなどで明日明後日などすぐに行ける状態じゃないです。 読みにくくてすみません。
ヘアケア・323閲覧