外付けキーボードがノートPCで認識されません。 ps/2→USBの変換アダプタを使っているのですが、それが原因でしょうか?
外付けキーボードがノートPCで認識されません。 ps/2→USBの変換アダプタを使っているのですが、それが原因でしょうか? パソコンはDynaBookで、OSはwin7の64bitです。 キーボードはlesanceKB02です。 気になるのは、USBに挿した瞬間にキーボードのランプが光ることです。しかし認識されているというわけではなさそうです。 デバイスマネージャで確認すると、正常に動作していると出ます。 パソコンを再起動したり、USBポートを変えたりとしましたが、効果なしです。 アドバイスをお願いします。