
赤ちゃんがいるママのファンデーションについて質問です。 今33歳ですが、もうす...
2017/1/2500:12:30
赤ちゃんがいるママのファンデーションについて質問です。
今33歳ですが、もうすぐ赤ちゃんが産まれるのでこれを気に赤ちゃんに害が少ないファンデーションに変えようと思っています。何もつけ
ないのが良いという意見もあるとは思いますが…。
しかし、ネットで調べれば調べるほど分からなくなってきたので何かオススメや気をつけることがあれば教えてください。
・ノンケミカル、ミネラルファンデーションと言う名前にひかれる
・粉飛びするのは怖いのでリキッドやbbクリームのが良いかな(質感はマットよりツヤのが好きです)
・肌質は冬に少し乾燥、Tゾーンは少しだけ油の混合肌ですがトラブルはそんなにない
・明るめの黄色の肌色
・シミソバカスあります。少しくすみ、しわ、たるみが気になる。→カバー力少しは欲しい
・特にコスパ良いものがいい(3000円くらいまでで2ヶ月は持つとうれしい)
コスパ的にも今気になるのは「ママバターのbbクリーム」「トゥヴェールのパウダーファンデーション」です。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/1/2500:23:53
美容関係者です。
ナチュラグラッセのメイクアップクリームが保湿もあり肌が綺麗に見えます。三千円くらい。以前梨花さんや木下優樹菜さんが出産された際、そちらに変えてましたよ。ただ、CCクリーム位のカバー力なので、下地としてがいいかも。ここのフェイスパウダーやコンシーラーも優秀です。口に入っても安全なものですよ。ただ、BBクリームはいまいちかな。防腐剤なんかも自然由来です。
オンリーミネラルは全般的にどのタイプのファンデーションも優秀です。肌は綺麗に見えるしカバーもあるし、かと言ってお直しをしても汚くなりません。お値段こちらもそれぞれ三千円~四千円。
プラザ等で売ってます。テスターでお試しを!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/1/2821:04:16
31歳初産、産後2ヶ月の女性です。
私も妊娠中は、赤ちゃんが生まれたらお化粧しない方が良いのかなとか、赤ちゃんに優しいファンデーションってどれかなとか、色々考えたり調べたりしてました。
実際に生まれてみたら、お化粧する暇はなくなっていきました。新生児のお世話に一日中追われ、授乳でおっぱいもいちいちしまうの忘れて丸出しで、身支度がおろそかになっていきます。赤ちゃんを連れて外出できないので、人に会わないからお化粧する必要がないし。
たまに外出して人に会うときは、今までのファンデーション、今まで通りのお化粧で大丈夫でした。赤ちゃんに頬ずりなんかするとついちゃいますが、普通に接していて、赤ちゃんにファンデーションがつくことはあり得ません。
赤ちゃんがいるのにお化粧なんかして…と周りの人に思われるのが怖かったけれど、そんなこともなかったです。
pukapukaさん
2017/1/2811:57:41
パウダーのミネラルファンデーションはオイルでのばしてリキッドファンデにすることができます。
私は使う直前に手のひらでホホバオイルと混ぜてなじませ、手で顔に塗ってます。
オイルは少量でいいです。
オイルに馴染んでいるので、洗顔するときも石鹸だけでスルッと簡単に落ちます。
また、オイルとミツロウを3:1くらいでレンジで溶かして
ミネラルファンデーションと混ぜて固め、リップスティックに入れると
コンシーラーのように使えます。
ミネラルファンデをリキッドにする方法の記事↓
http://www.ミネラルファンデーションのランキング.net/cat2/post_14.ht...
http://love-mineral.jp/dictionary/mmu-wax-oil/
無印良品のホホバオイルなどは手に入りやすいと思います。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076986584
オイルケアについて参考URL↓
http://matome.naver.jp/odai/2138468877663176601
http://afuro-megami-skincare.com/skincare/3958/
マイカ、シリカ、二酸化チタン、酸化亜鉛くらいのシンプルなミネラル成分と、
オイル(植物性オイルや、ワセリン・ベビーオイルなどの鉱物油)だけのメイクなら
石鹸だけで落とせます。
名前がミネラルファンデーションでも、ミネラル成分が入っているだけの偽ミネラルファンデもあるので注意して下さい。
成分に合成ポリマー、合成界面活性剤が入っていたら、強いクレンジングが必要になり肌に負担をかけますし、クレンジングしないと今度はメイク残りが肌に負担をかけます。
あわせて知りたい
- 小さいお子さんがいるママさん。ファンデーション、何使っていますか? 4ヶ月の娘...
- 赤ちゃんが舐めても安心なファンデーションをご存知の方、いませんか? 6ケ月の...
- 赤ちゃんの肌や衣服にファンデーションがついてしまうのが気になり、赤ちゃんに少...
- 育児中の化粧品 0~3歳くらいのお子さんがいる専業主婦(ごく一般的な経済状...
- 化粧した顔で、赤ちゃんにスリスリしても平気でしょうか? 私は今年の春結婚した...
- ファンデーションを買おうと思っているのですが、 ちふれのファンデーションとイ...
- そんなに大したことをしていないのに 気分的にもすごく疲れて 毎日異常に眠く、 ...
- プルデンシャルとライフネット同じ様な内容だど、どちらが安いですか?
- 出産後のメイクについて。 来週出産予定なのですが、現在使っている化粧品が赤ち...
- 二人目の雛人形 優柔不断で決められず次女の雛人形をまだ買っていません。 長女...
- 昼間に目をかいてから目頭が痛いです。 押したり、まばたきをすると痛みます。 鏡...
- 西武百貨店のクラブオンカードのポイント率が倍になるプラスポイントの時期は年4...
- 映画 「007 慰めの報酬」 ボンドがマティスの死体をゴミ箱に捨てるシーンがあ...
- 箸置きについての質問です。 食事の後箸置きは洗いますか? 私の場合汚れが...
- 無添加の化粧品ブランドを教えてください!! 出来れば安いのがいいです!笑 よ...
- 鼻から脂の塊がっ! 鼻を力を入れて摘まんだりすると、鼻から脂の塊が大量に出て...
- 湿気で木のタンスの引き出しが開かない どうしたら良いでしょうについて教えてく...
- ママコートってやっぱり便利でしょうか?(大きめのフリースジャケットなどで代用...
- 孫と娘を生きがいにするのはダメですか、、、? 私は、趣味という趣味がありま...
- 腰座り前の離乳食を食べさせれるイスのような商品はないでしょうか。 まだ腰座り...
このカテゴリの回答受付中の質問
- マリリンさんみたいにメイク上手い人はいますか?
- ミルキーなオレンジリップを探しています! オレンジリップが大好きなのですが、...
- コスメ福袋について 去年は買えなかったコスメの福袋を狙っています。 プチプラで...
- 目の下のクマなのですが脂肪がついてるので影ができてるみたいでコンシーラー等で...
- リンメルのラスティングフィニッシュティントリップもしくはラスティングフィニッ...
- ヤフーショッピングに売っている2000円もしないエチュードハウスのアイシャドウパ...
- naturaglaceのファンデーションってミネラルコスメの分類だと思いますが、下地は...
- マツエクをしてても使えるオススメの メイク落としを教えてください マツキヨや...
- こういう肌が白くて人形みたいな顔になれるメイク方法教えてください
- 韓国で人気のアイメイクについてです。 最近、韓国の方がしているメイクで、こ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- オレンジブラウンのリップを探しています。 イエベです。綺麗な色でマットのリッ...
- 10年前に買ったアイシャドウやファンデーションを使うのはまずいでしょうか?ちな...
- コンシーラーだけ使うとき、コンシーラーを塗る部分だけに下地を塗るのはアリです...
- グロスでおすすめの品教えてください
- メイクが下手です最初の頃よりましになりましたがまだ下手ですアイシャドーのぼか...
- SUGAOのピンクの下地の使い心地はいいですか?オススメですか?
- 美容系ユーチューバーのうさたにパイセンさんって可愛いと思いますか?
- 雑誌って読んでメイク上達しますか??
- 大阪堺でオペラリップティントを取り扱っているお店はありますか?全然ないんです...
- 肌のくすみについて 私は敏感肌でアトピー性皮膚炎なんですが、目と口の周りがく...
専門家が解決した質問
-
アイライナーについて 新しいアイライナーを購入しようと思っているのですが ・涙や目薬でにじまない(滲みにくい) ・割とすぐ乾く この2点が優れているのはど...
初めまして☆ 私のオススメを数個紹介させて頂きます。 ①デジャヴュのラスティンファインa (筆ペンリキッド) →涙が出る位笑った日も...
活動を終了した専門家 -
最近、ベースカラーに興味を持ち、色々と比較してみた所、私は色白ブルベ肌のようです。25歳です。 しかし、なかなか自分に合う化粧下地がなく‥ おすすめを...
初めまして☆ 私も毛穴やシミ等に悩み色々と試してきた中でのオススメになってしまいますが紹介させて頂きます(^^)/ やはり下地ではソフ...
活動を終了した専門家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

