アンケート一覧ページでアンケートを探す

ネット婚活始めようと思います。将来結婚できないのでは?

恋愛相談1,789閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私と似た方からのご意見大変参考になります。彼女できたんですね!! 年齢層は十分恋愛ターゲットになりますね。 根気が必要となりますので覚悟して行きたいと思います。 ありがとうございました。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/2/3 17:33

その他の回答(4件)

やめた方がいいと思います。 そういうところに登録する女性は結婚願望が強く現実的です。 だから趣味や人間性の前に「収入」を気にする人が多いです。 直接聞く人はいませんが、職種や仕事内容を聞いてくる人が多いですし、そこから探ってるのがよく伝わってきます。 そういう出会いもアリなのかもしれませんが、収入で結ばれた出会いならば、今後の未来でリストラなどに合えば簡単に心が冷める可能性もあります。 長く一緒にいるわけですから価値観や中身が合う人を探したほうが絶対に良いです。

やめた方が良いのですが・・・ 結婚願望が強い女性がいることは私にとってメリットです。私も結婚願望強いです!(^^)! 収入は決して多くないですが、有名な企業で働いてます。 アドバイスの通り、価値観や中身が合う人を探します(*^_^*)

あまり結婚に焦っていないようなら、ネット婚活パーティーでもいいと思いますよ。私もネット婚活していましたが、会うまでに約束取り付けたりスケジュール合わせたりするのに結構時間かかったりしたので、出来れば早く結婚したいと思うなら婚活パーティーとかの方がいいかもしれなおです。その場で会って話して、どんな女性か雰囲気とか話し方とかも確認出来るので。ネット婚活だと会ってみると思ってた人と違うなーと思うことも多いようなので、時間はかかると思います。

結婚は少し焦ってます(汗) 今28歳ですが30歳で結婚したいです。職場の先輩から今から動かないと30歳で結婚は厳しいと言われました。 婚活パーティーは参加したことがないので、参加してみようと思います!予定が合う日に行けば良いので楽ですよね♪

とりあえず、ペアーズはじめて、婚活パーティーや街コンにも一回行ってみたらどうでしょう? で、30歳になってもダメそうなら、結婚相談所へ入会すればいい。 今は結婚相談所の男女比率が男3:女7くらいなので、男にとっては結婚しやすい状況みたいですよ。 まぁ、それでも成婚率は1〜2割なようなので、上手くいかないケースも多々あるよう。 最悪独り身でもいいやって思えれば、楽になりますよ。

婚活パーティーや街コンの参加を考えたのですが、住んでるのが田舎なので、会場が周辺にないんですよ。。。好みの方と住所が離れていたら続かないのでは?と考えてしまいます。 悩みどころです(泣) 結婚相談所の男女比率が男3:女7位なのは意外でした。 その逆で男7:女3くらいかなと思ってました。 積極的に動かなければ状況は変わらないので良いと思ったことはやろうと思います!!

もし結婚したいような相手が現れて紹介する場合は「共通の知人からの紹介」としておきましょう。 サイトでの出会いって周囲に言うと、悪い印象しか与えませんよ。 どんなサイトでも、サクラや援助目的の女性は多くいますので、見極める目は必要になってきます。 騙されない様に気をつけましょう。 身長や顔は問題ないようなので、年収や学歴次第で上手くいくかどうかは変わっていくでしょう。 年齢層やタイプは随時変わっていくので、やってみるしかないと思いますよ。

サイトでの出会いって悪い印象なんですね。 なるほど共通の知人ですね。。 共通の知人は誰?って聞かれたらどう答えるかですが。。。。 サクラには注意します! 学歴は偏差値50くらいの大卒です。 まずやってみて体験することは良いことだと思います!(^^)!