ID非公開さん
2017/3/13 10:40
3回答
話せない祖母との意思疎通の図り方
話せない祖母との意思疎通の図り方 先日祖母が2度目の脳梗塞に倒れ、こちらの言葉は理解出来ても話せない(運動性失語症?)になりました。 一応こちら側が話すと、右手を上下に動かして反応はしてくれるのですが、それで意思を汲み取るにも限界があり、どうにか意思疎通が出来ないか考えています。 50音表というのも考えてみましたが、恐らく祖母はあまり首を動かすことが出来ず、右手も高く挙げられないので指をさせるかどうかも分かりません。 手話は、唯一動く右手には管を外さないようにと手袋がしてあるため不可能です。筆談も同じ理由で出来ません。 私の考えられることはほとんど「無理かな?」と言うものばかりで、途方に暮れています。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
病気、症状・356閲覧・50