美容師になるのが夢で、ファッションにも興味があります。就活や、学生になった時に使うスナップを撮りたいと考えています。
美容師になるのが夢で、ファッションにも興味があります。就活や、学生になった時に使うスナップを撮りたいと考えています。 個人的にファイリングして使用したいと考えていますが、撮ったことのある方いませんか?ヘアとファッション、両方撮りたいです。使っていたカメラや、声のかけかたなど、具体的に教えてくれる方がいましたら、回答お願いします。
補足いたします。 ただいま、高校生です。 髪型やヘアアレンジ、服装などのスナップをとりたいのです。 専門に入って勉強していく上で参考にしたりと考えております。 服装関係の専門で、そういう課題があったことがあるみたいなのですが。一部だと思いますけど。 就活の話は別でしたね、間違えました。就活の場合はスタイルブックとかですよね?
ヘアケア・783閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
美容師です。 撮影会なども定期的にやっております。 就活や、学生になった時に使うスナップ? 何ですかそれ? 質問者様は学生さんですか? 補足いただければお答いたします。 補足ありがとうございます。 服装関係の専門学校に入り、授業の中にそういう課題があるってこと? 街角の人々のファッションやヘアアレンジを撮影する? ということは服装関係の専門に行くわけね。美容師になるのが夢って書いてるのは?いまいちよく判らないねぇ。 ただ単にファッションスナップを撮りたいのであれば、渋谷や原宿に出かけてお洒落な子に声かけて撮らせてもらえばぁ。 声のかけ方は正直にファッションの勉強がしたいので で良いんじゃないかな。 質問者さんが女性なら、あまり疑われることなく撮らせてもらえるんじゃないの。 男なら、ちゃんと誠実に熱意をもってお願いしなきゃ駄目だよ。下手すると警察に通報されて職務質問されるからね。(自分、経験済み) 使ってるカメラはいろいろありますよ。4台ぐらいあるかな。 最近はデジカメばっかりで、キャノンイオス40Dをよく使います。 パソコンにつなぎ確認、ちょっとした編集もその場で出来るから便利です。 気合い入れて撮る場合は、マミヤの67とかも使います。でっかくて重い高価なプロ使用のカメラ。 その代り抜群の出来栄えです。 それなりにこだわりの写真を撮りたいのであれば、1000万画素以上は欲しい所だね。 高校生ということなのでそんなに予算はかけれないでしょうから、リコーのCaplio GX100なんてどうかな。 価格.COMで4~6万で売ってますよ。ヤフオクならもっと安いかも。 現像はどうするの?もちろんデジカメを買うと思うけど、お家にパソコン、プリンターはある? それも揃えるとなるとかなりの出費になるね。 まだ疑問があれば補足して。 いくらでも答えますよ。 就活の場合はスタイルブックとかですよね?←これがよく判らん。
1人がナイス!しています